51844☆まさかの同じメンバーとか 2022/05/03 20:20 (Chrome)
もしも 前回と同じプランで山口に対応したら・・・
高江の出来1つだと考えています。
ポポは高江が好きだと思う。
ここ3戦を見ていればわかる。
変えるわけが無いし、変える考えもサラサラないと・・・
さて もし僕が山口の監督だったら

まずは 様子を見て 高江が右SBを使ってくるようなら
1回目はわかっていても通せ。
2回目からは奪ってイイ。
その奪ったボールだが。
翁長の後ろへボールを出しなさい。
確実に相手の右SBの後ろはがら空きだ。
FWさんあとはやることはわかるね。

次のパターンだが
それも簡単だ
次は平戸に回るから 2人で挟んで潰せ。
大丈夫 高江は見ているだけだから。

間違っても 真ん中通そうとか思うなよ。
そこは 佐野海舟が待っている。
いいかい そこで高江と佐野海舟の後ろ
深津の前じゃないよ。
高江の後ろ翁長の後ろを狙うパス。
必ずつながるから。
はい カウンター成立ね。
そうそう そのまま真ん中から切り込むと 深津がイエロー覚悟で突っ込んでくるから
ケガするかもしれないので気をつけてね。
上に上がって、高橋祥平の向こうにクロス。
奥山は キーポイントの山口のFWについているから心配ない。
マジで雑なボランチだから。
突っ込めば いいだけ。
明日のメンバー見て前回と同じだったら笑っちゃいけないよ。いかにも大変そうにしてね。
まぁ全く同じじゃ無いと思うけどね。
そう 言っていたとしていたら?
もし本当にここ3戦をちゃんと研究しているなら
前回と同じように 相手の攻撃は 左側からが多くなる
まさかと思うけど。

高江がちゃんとつなげられるか。
前回からの修正をしっかりして来ると祈って。
せめて翁長が左SBで、右SBが奥山だったら・・・
さぁ〜高江 つないでよ〜 マンネリゼルビアをなんとかしてね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る