54278☆かさたな 2022/06/20 18:03 (SO-52B)
男性
異論反論あるかと思いますが
ゼルビア運営はここ数年集客については迷走していると思います。
それこそサイバー入る前は地元密着を掲げて、できる限り選手を街に出すということで町内会等を訪問したりしてましたよね。
もちろん昨今のコロナ事情でできなくなってしまったのでしょうが…
サイバー入ったあとは、ターゲットを若年層に絞ることを考えて例の改名騒動やらマスコット変更騒動が起きたのはご存知のとおりで。
あれでミソをつけてしまった結果、集客対策が混乱したのだと思います。
結局今はインターンなどを中心としてスタジアムイベントに力を入れることでの集客をはかっているも、結局は内輪受けが精一杯で集客増加にはつながってませんよね。
明治安田生命町田支社さんの500名とか、小学生無料の数百名とか、アウェイサポーターの動員頼りとか、すべて他力本願というのが悲しいところです。