56473☆カワセミ◆bsViUL4o4k 2022/08/11 13:37 (L-03K)
女性
テセほど表に出さなくても、プロの選手なら
スタメンで出たい!
1分でも長くピッチに立っていたい!
と思うのでは。
太田修は昨年は海夏と交代が多かったけど、
今年はフル出場が増えて、終了間際のゴールも決めてる。
今年の移籍・新加入組では翁長選手、禅斗に悠くん
昨年夏に来た安井選手も今年になって使われ始めた。
たとえ連戦でも選手はやりがいを感じてると思う。
特に夏の移籍はステップアップを除けば
現チームで満足に試合に出られないからこその移籍。
もちろん家族やお金、環境、現チームへの思いなど色々あるから移籍を断ることはあるでしょう。
でも、声かけられたけどあの監督だと試合に出られなそうだから、という理由で断る選手がいるのでしょうか?
それって弱気過ぎませんか?
声をかけられた=認められた訳だから
やってやろう!
自分はまだできるって知らしめよう!
って思わないのかな?
とツラツラ考えてしまいました。
長文、失礼しました。