59427☆ああ 2022/10/12 14:54 (iPhone)
>>59425
ユースの監督はクラブのトップチームのビジョンや方針を知っていて選手を一人でも多くトップチームに挙げて活躍させるという長期的なビジョンがあるのと、指導者を育成する場であるから、その選手たちをよく知る監督の昇格があるのは当たり前
ただ、今回は28年間同じ場所でしか指揮をとってこなかった私立高校の監督が、いきなり強化部等で経験を積まずにプロのしかもトップチームの監督になろうとしているのだから全く違うと思います
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る