63414☆ああ 2023/01/02 18:17 (KYF37)
>>63411
間違いなく黒田氏の力
柴崎がいた時に準優勝以降、選手権では二回戦三回戦負けが続いてて(現ヴィッセルの菊池がいた頃あたりまで)相手が引いて守ってPK戦に持ち込まれ敗退ってのが多かった
それで普段の練習からPK戦を想定した練習にも時間を割くようになり、引いて守る相手からも点を奪うチャンスを増やす為にロングスローを取り入れCKFKも練り上げる様になった
青森山田の新監督正木氏いわくCKFKにロングスローで誰がどのように入り込みその入り方でどう跳ね返されるかって場合も想定してのポジショニング、CKFKのパターン(数十パターンあるとか)の殆どを黒田氏が考えてると

ただ、勘違いされがちだけど負けたら終わりのトーナメントや優勝争いしてる時の終盤のリーグ戦では手堅い戦い方をするが(選手権だけみてる層にはつまらないと言われる戦い方)プレミアではパスサッカーしたりポゼッションしたりといろんな戦い方をしてるんだよね
決してロングスローやセットプレーだけの監督ではないってのは言っておきたい
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る