63650☆あああ 2023/01/08 17:56 (CPH2099)
男性 2歳
>>63648
まず、保有株式が51%超の時点で議決権行使が全く違いますし
株式売却先の当ての在る無しも違います
他にもまだあります
後学のために同じという理由を教えて頂けませんか?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る