6900☆ん 2016/01/09 02:22 (F-02H)
男性
元群馬が多いのは
丸山強化部長が良く見に行ってるから。群馬に限らず関東Jや大学も。見た選手がトライアウトに出てたらオファーし易いしセレクションにも大学側から推奨されたり。レンタルだと福岡には守屋さんの教え子の鈴木健仁強化部長がいる(新潟強化部長時代にはブルーノを貸してくれたり)大分とはポポが仲介、千葉には唐井元GM、山形は星大輔ルート、川崎、両横浜とは昔からヴェルディは読売時代からの付き合いで楠瀬ダイレクターが来てからは2013年後期の大量受け入れがあったり。青森、八戸ともパイプあるしJFLで一緒にやってた長崎、松本、讃岐、金沢もルートある。沼津とは社長同士が同窓。帝京OB会のルートもある。
でも何故か丸山兄がユースコーチやってるセレッソからと社長が国士舘サッカー部で一緒だった柱谷兄弟にパイプがないけど