6961☆Mrno 2016/01/10 17:25 (HTL23)
遠藤が干されるきっかけになったのは第一クールのレノファ戦だけど、夏にコージが離脱したとき3試合くらい替わりのFWとしてスタメンで重松とツートップ組んでるからもうそのときには許されてたと思うよ。
遠藤本人の得点こそ無かったけど、夏場の苦しい時期に3連勝に貢献して、本人も手応えあったんじゃないかなあ。
ただ監督が遠藤に期待してるのは得点力だったり、もっと貪欲にゴールに向かう姿勢だったりするんじゃないか。
練習場とか行くと相馬監督が遠藤に個人指導してるところよく見たし、人一倍期待されてたと思う。