71423☆ああ 2023/05/19 23:11 (iOS16.4.1)
応援団の若者達へのリスペクトは持ちつつも、ゴール裏全体でより素晴らしい応援を創りたいという想いで最近思っていることを素直に書きたいと思います。気分を悪くされる方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。あくまで1人のサポーターの意見として捉えて頂けると幸いです。

@スネアドラム不在について
去年までいた方は仕事等の事情で不在なのでしょうか。。チームへの愛想が尽きたわけではないと思いますが、ガスマスクの大旗を振るくらいなら、スネアを叩く人を増やした方が盛り上がる気がします。

Aジャンプについて
Youtubeなどを観ていると跳んでいる人も少ないし、跳ぶ高さも低いし、客観的にみて正直ダサいなと…どうしても他クラブの応援と比較してしまいます。
跳ばないなら跳ばない、跳ぶならちゃんと跳ぶように統一した方がいいと思います。

Bチャントについて
これも他クラブとの比較になりますし、いろいろ考えて作ってくれている人には申し訳ないですが、メロディーも歌詞も複雑なものが多いと正直感じてしまいます。
もっとシンプルにした方がカテ3,4も合わせやすいし、本丸のゴール裏でも自信持って大きな声で歌えると思います。
でも今のチャントも私は好きです。

C声の大きさについて
最近はコールリーダーさんの声掛けでホームだろうがアウェイだろうが真ん中に席詰めてより大きい声が出やすいようにしていると思いますが、素晴らしいと思います。
一定席を移動してくれる方がいるものの、恥ずかしいのか怖いのかじっくり観たいのか、席を移動しない人も一定いることは事実ですよね。
個人の意見は尊重すべきと思う一方、本当は移動したいけど移動できない人がいるのなら、どうアプローチすれば移動できるか考えたいですね。(これについては私もアイデアが無いです、すみません)
個人的には中心の中心にいる人たちの身内感がちょっと強すぎるような気がしています。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る