8750☆サポ 2016/04/07 13:30 (iPhone ios9.3.1)
自分が行ったことのあるスタで言えば、埼スタも日本平もアクセス悪いけど、人入るんだよね。人気チームだから参考にはならないのかもしれないけど、2チームに共通してるのは、土地があるからかスタジアム周辺の民家や工場が駐車場を有料で貸し出している。野津田の周りは、リス園は満車だけど、薬師池の駐車場は空いてるイメージ。(遠いけどw)後はクリクラとか他の企業や工場の駐車場を有料にしてでも停めれたらいいな。シルバー人材センターを使ったりすれば雇用も生まれるし。シルバー人材はナイトゲームの時はきついかもしれないけど。さらに羽田空港のように駐車場の空き状況がわかるようにすればサポーターも車で行けるか分かるし、駐車場の場所も把握出来る。その辺の地域住民や地域企業が試合があることで旨味を持てる状況が出来たらどんどん協力的になるのかもしれないね。企業からしたら微々たる収益だろうけど。