過去ログ倉庫
6314☆はむ 2015/12/15 12:14 (F-04E)
J1企画ギリギリの専スタを駅から徒歩圏内に建設すべきでしょうね。
10年くらいかかりそうですが。
返信超いいね順📈超勢い

6313☆あ 2015/12/15 12:11 (Nexus)
男性
×メンバー駐車場
○駐車場
の誤りです。
失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

6312☆あ 2015/12/15 12:10 (Nexus)
男性
駐車場問題は、今のメンバー駐車場を拡張したり立体にしただけでは解決しません。
周辺の道路・交差点の渋滞のことも考えないといけません。

今でさえ、ゼルビアの試合関係なく渋滞しているのに。

これを解決しないと駐車場から出庫するのにも何時間もかかるだけでなく、地域住民や関係のない車まで大量に巻き込み周辺の各道路は大渋滞になり、ゼルビアに対しての理解を得られなくなる。

なかなか新しい道路を作るのは地形的にも難しいから、パーク&ライドが現実的ですかね。
返信超いいね順📈超勢い

6311☆い 2015/12/15 11:34 (SonyEricssonSO-03D)
男性
駐車場近くの会社、施設有料にして使用させてもらえんかね!建設会社とかいろいろあるよね!
返信超いいね順📈超勢い

6310☆とば 2015/12/15 11:34 (iPhone ios7.0.4)
アクセスは大事ですよね。野津田公園の駐車場を平面じゃなくて立体に出来ないですかね?タワー駐車場みたいな感じだと駐車台数増えて 入り口で駐車場待ちの車も無くなるし並ぶの嫌で諦めちゃう人が減ると思うんですが。
返信超いいね順📈超勢い

6309☆かみ 2015/12/15 11:20 (F-01F)
聖地改修…
集客するためには交通アクセスの改善が最優先だと思う。
駐車場確保は絶対条件!
入れ替え戦後のバス待ちの列は凄過ぎて引いた…。来年集客アップしても、あれではうんざりしてリピ率はあがらない。
自分はバイクなので、あくまでも客観的な感想ですが、駐車場があれば家族連れで来ます。
返信超いいね順📈超勢い

6308☆ま 2015/12/15 09:30 (iPhone ios7.0.4)
スタジアムは現在J2規模でのライセンス取得してるから問題なく使えますが将来的には・・他クラブもサッカー専用スタジアムを建設したり構想が立ち上がったり これから専用スタジアム建設ラッシュですね。町田もこの流れに乗りたい所ですが、まずはJ2定着で2〜3年はチームとしての体力と未来への投資を進めたいですね。もし新スタ建設するなら勝手な想像ですが町田駅近くまたは南町田かスタジアムスポンサーアリオ橋本様のお近くと言う事でギリギリ町田市の多摩境周辺でしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

6307☆たま 2015/12/15 07:20 (SO-01G)
男性
良いスタジアム作れば強くなるんなら、パルは上がってなきゃおかしいでしょ?スタジアムの良し悪しとチームの強さは関係ない。
チームが強くなる→観客が増える→スポンサーが増え行政も協力する→スタジアムが良くなる、こんな感じですかね。
それにしても、パルのスタジアム良かったなー。
やはり専用のスタジアムが良いですね。
返信超いいね順📈超勢い

6306☆町田カワセミ 2015/12/15 02:18 (KYY22)
スタジアムの件

今の野津田を改修してもアクセス・公共機関がマイナス過ぎて集客にはマイナスが働くでしょ。
トラック付だと等々力か長崎諌早規模でやっと満足できるかどうかじゃない?
だったら2万人前後の臨場感たっぷりの小さめの箱スタからコツコツと歩んで行くべきだと思うよ。
野津田を聖地と崇めるのもいいけど、結局その野津田がネックなんだよねー。
野津田がホームのうちは良くてもJ2下位しか期待できんね。
ネガティブでごめんなさい。
返信超いいね順📈超勢い

6305☆た 2015/12/15 00:27 (iPhone ios9.1)
J2で戦うためには補強が必要なのは重々承知なのですが、2015年のメンバーで町田のサッカーがJ2でどの位置に来るのか?を見てみたいです。
天皇杯ではサブ同士の試合とは言え4回戦までいけました。相馬さんの目指すサッカーは個の突出した力に頼らなくてもチームで勝つサッカーですよね。来年はリーグ戦でジャイキリをたくさん観たいです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る