過去ログ倉庫
12638☆katsu 2016/08/08 23:58 (Chrome)
男性 44才歳
追伸
少なくとも、次の試合までは冷たいビールでぷは〜なんてしないで欲しい(笑)
くだらない愚痴なので聞き流してくださいませ
12637☆katsu 2016/08/08 23:55 (Chrome)
男性 44才歳
おじさんさんへ(笑)
うん。
負けたのは審判のせいだというつもりは、さらさらないです。
とりたててレノファ贔屓にも見えませんでしたし。。
監督からも、選手のコメントでも審判への不平、不満のコメントはありませんでした。
それはそれ以上の問題をチームが抱えていることを感じているからでしょう。
たださすがに試合後に審判のところにいった選手の気持ちは理解できたということです。
選手は人生かけてプレーしてます。下のカテゴリーだから多少のミスジャッジは大目に
みてよとは感じて欲しくはない。やはりあのようなジャッジをしてしまったら、反省して
欲しいですね。そして改善してほしい。そういう気持ちがある人に裁いて欲しい。
フリーキックやスローインの位置を細かく指示するより、大事なプレーをジャッジ出来な
かったことは自覚して欲しいですね。
12636☆紅緒 2016/08/08 20:52 (N02C)
女性
がむしゃらに。
戸島が入った瞬間に嫌な予感しかしなかった。
汗をかくのがイヤ、泥で汚れるのがイヤ、ぶつかって痛いのはイヤ。
そんな風にしか見えない。
がむしゃら感がまるで伝わってこない。
マグだったら、星野だったら、重松だったらと言われてしまう。
ちょっとは悔しいって思ってほしい。
♪熱い魂みせつけろ、君の為に歌ってるんだよ。
あとはとにかく、何点取っても気持ちは0でいてほしい。
12635☆シロッコ 2016/08/08 20:09 (SHL24)
男性 43歳
審判
こっちが流れが悪いと審判も明らかにファールでも笛を吹いてくれませんね。今のゼルビアの試合は後半バテて勝ちを逃してると思います。原因は人工芝での練習で疲れが蓄積してるのと無いと思いたいですがJ1申請断念でモチベーションが下がっているのかなと思ってます。可能ならば選手の為にも早く天然芝グランドに張り替えて欲しいです。
12634☆オジサン 2016/08/08 19:00 (ASUS_Z00ED)
男性
録画を見ましたがあの場面はPK欲しいですよね^_^;
でもジャッジ付きのスポーツならその元において皆平等だと思います
問題は複数失点で勝ち点を失っている現実
守りきれない現実でしょう
チャレンジャーであるなら謙虚に試合に臨んで欲しい
格好悪くてもブーイングしないよ
12633☆亮太 2016/08/08 13:51 (iPad)
25歳
昨日ゴル裏の準立ちエリアにいつもいる27ユニ着たお婆さんが、「やってないんだったら言うなよ!」って試合後に叫んでたけど、ほんとあのへんのエリアってみんな言論統制したがるよね。だいたいあの婆さん自体が通路に脚立おいて塞いだりして迷惑かけてるし。一眼構えるのはいいけど、周りもみろよ
12632☆katsu 2016/08/08 12:20 (Chrome)
44歳
がんばれ戸島!
審判はともかく守備はどうにかしないといけない。
共通意識を持てていない感じなんですよね。好調だった頃は点獲った後
2トップだけでカウンターを仕掛けて、あとはコンパクトな守備を徹底で
きていたからね。いまは少し攻撃にも足を使ってしまってるのかも。。。
ザワさんは調子が悪いわけでは無いと思うよ。昨日も動けていたし、
マッチアップした山口の三幸は前半かなり苛ついていたからね。。。
でも戸島が入って前線でのボールをロストするようになってからは
かなり消耗してしまった印象。
戸島はポスト役をこなせてなかった。ボールをロストしすぎて、フォロー
しに上がってきた味方が、また全力で守備に帰らなくてはいけなくなって
そこでかなり消耗してしまったと思う。簡単にいうと重松はとにかく前に
ボールを運ぶ感じなので、例えボールを失っても、上がってきた味方は
そのままの勢いでボールを追えるのだけれど。戸島はボールを下げるので
味方とあわないと、上がってきた味方はダッシュターンの繰り返しを
させられるという感じ。前にボールを運べば中島の決定機のような場面を
作れていますから。
監督も用兵のミスといっていたから、昨日はそういったカードをきった
監督のミスなんでしょう。井上を入れてサイドに森村、中村&中島の
2トップ。中村を上げて、サイドに崇史などタラレバはありますが、
結果論ですからね。
12631☆タケ 2016/08/08 12:00 (KYY23)
男性 40歳
ダイジェスト見た。
何だ、この審判は{emj_ip_0096}理解不能!
12630☆YKPN 2016/08/08 08:05 (503HW)
中村が引っ張られてたのは真横で見てたのでよーくわかりました。確かに他の審判ならPK取ってくれたでしょう。
でも、問題なのはハーフタイムまで持ちこたえてられなかったこと。特に1点目取られた後、チームの方針についての理解がバラバラになっちゃったことでしょう。
点取った直後、点取られた直後の5分間は何がなんでも守る!ということでいいんだと思うんだけどなぁ
高原が特に不調なわけでもないのに最近これだけ点取られてるのはホントまずい。J2のレベルの守備じゃなくなりかけてる。町田の売り物の堅守を取り戻さないと来年J3だぞ。
12629☆88 2016/08/08 07:07 (501SO)
男性
katsuさんの言う様に祐也のを取らないなら、
3失点目も取らない訳ですね。
初心者さんと同じで悔しいし納得出来ないけど、
最近結果がついてきていないが、
他チームみたいに補強もなく、怪我人も多い中で
頑張っている選手を皆で後押ししていきましょう。
12628☆MK 2016/08/08 06:47 (HTV31)
戸島に対する非難多いけど、高さもありそのわりに足元も上手くいいFWだと思う。性格が優しいのかコウジみたいな強引さがないのがサポーターに伝わらないのだね。ポストプレーヤーとして面白い存在だけどもっと自分から点を取りに行く姿勢をみせないと!
今回は流れ悪かったのに交代カード切るの遅すぎたね。コウジのアクシデントでゲームプラン変わり相馬さんも迷ったのかな?
ここ数試合相手にも研究されツートップへのマンマークがキツくなり動きが封じられてきている。中村にチャンス回ってくるのも必然かもしれない。
ヤザワも精彩欠いているし流れも悪くなっているのでメンバー大幅に入れ替えてみるのもアリだと思う。
12627☆初心者 2016/08/08 06:36 (SonySOL23)
審判
88さん
katsuさん
本当にひどかったですよね。
素人の僕が見ても、これは無いだろ{emj_ip_0792}
って思って、悔しかったので聞いて
しまいました。
ありがとうございます。
12626☆シロッコ 2016/08/08 02:55 (SHL24)
男性 43歳
次節徳島戦
山口戦の負けで引きずりそうな気持ちが選手に有るなら負けるのでせめてスコアレスドローで相手に点を与えない試合をして欲しいです
12625☆katsu 2016/08/08 02:20 (none)
男性 44歳
自分もみたよ
さっき審判についてはスカパー観てからといったけど、
ダイジェストで観たからいうねw
ひどいね。。。あれがPKなら勝ち越し。。。
まぁあのユウヤのファールを取らないのなら、最後の
松本のも取らないわなwwしかも両方目の前で見てる(笑)
あなたはラグビーの審判ですか?これはリーグに言った
方がよいレベル。他のチームも被害者になる可能性大ですよ。
12624☆88 2016/08/08 01:26 (501SO)
男性
ハイライト
切り替えたいけど、ハイライトを見たら…
今回は愚痴らせて
審判…さん これはないよ、贔屓目に見ても最近多過ぎるよ。
↩TOPに戻る