過去ログ倉庫
12645☆紅緒 2016/08/09 15:33 (N02C)
女性
ありがとうございました!
katsuさん、ありがとうございました!
大変勉強になりました!!
他に本業をもっているとは知りませんでした。
けどあまりにも…なミスジャッジされると技量、経験の前にその人の人間性を疑われちゃいますよ。
その人にとっては何百回のうちの一つでもチームにとっての今後を左右するケースもあるでしょうし。
お互い、プロフェッショナルな仕事をしてほしいですね。
返信超いいね順📈超勢い

12644☆katsu 2016/08/09 11:14 (Chrome)
44歳
紅緒さん
審判は試合後の反省会はするはずです。また審判部の偉い人wが上でジャッジの
採点もしているはず。で、試合後にあの場面のジャッジは、どのような意図で
流したのか?とか細かく聞かれたりするはず。。。ビデオまでは見直すかどうか
はよく解りません。

でもスカパーのダイジェストで、振り返りで放送されて、水沼大先生(笑)も
『これは〜ちょっと。。』みたいなコメントもあったので、審判部のミーティング
でも取り上げられるとは思いますよ。

でも彼らは基本本業をもっているので、上を目指すストイックな人もいれば
趣味の範囲で留まっている人もいるのが実情じゃないかな〜?
返信超いいね順📈超勢い

12643☆オジサン 2016/08/09 10:43 (ASUS_Z00ED)
男性
中東の笛思い出しました
カズとか井原、能活が日の丸付けてた頃ですね
中東の国が相手で、中東の国の主審が笛吹いて
贔屓目ジャッジ酷かったなぁ〜
それでも勝利目指して戦わなくてはいけない
応援にも力が入りましたね(笑)

サッカーの本質は変わってないと思います
相手と戦うと同時にレフリーとも駆け引きしなくてはいけない
昔ほど露骨ではないとしても有利な笛も不利な笛も、それによる勝ち負けも、どのチームも歯痒い思いはあるでしょうね

レフリーに詰め寄った場面
ペナで死ぬか生きるか戦っている深津くんだから意味があると思いましたし
次笛吹く時の附箋で「次俺が倒しても笛吹くなよ!」って駆け引きしてたかも…です(*^_^*)
返信超いいね順📈超勢い

12642☆紅緒 2016/08/09 10:26 (N02C)
女性
審判は
審判の方々は試合後、自分逹の試合を見直したりするんでしょうか?
判定が覆らないのは承知していますが、何が良かった、悪かった、どこに立つべきか等話し合ってほしいです。カテゴリー関係なく、選手も観客も真剣なんですから!!
けど、J3の時は炎天下の13時キックオフでしたから、だいぶ楽ですよね。
できれば18時スタートなら、その後もう少し町田や鶴川でゆっくりできるのですが…。

返信超いいね順📈超勢い

12641☆あなぐま 2016/08/09 09:17 (SH-01G)
男性 20歳
悔しい負けかたをしたあとですがすぐに試合はやって来ますね
山口戦でポジれることは裕也が絶好調である所ですね
それだけに守備を改善してほしいです
徳島戦ではおそらく孝司は出場できないと思うのでそうなると2トップは誰になるんですかね?
中村をトップに持ってきて崇文が入るのか、それとも戸島、重松、久木野が入るのか(?_?)
再び前半戦の堅守を取り戻して勝利しよう!
返信超いいね順📈超勢い

12640☆ああ 2016/08/09 06:30 (Chrome)
男性
メインスタンドからサインボール投げ入れのタイミングの写真とったけど、最前列で三脚で一眼レフ構えてるおばさんは写真で確認できるね
個人特定につながるので写真は出さねーけども・・・こりゃきっついは!・・・・・


返信超いいね順📈超勢い

12639☆秀哉 2016/08/09 00:03 (LGV32)
男性 37歳
脚立おばはん!
亮太さんへ
あの脚立おばはん!本当にムカつくんですよ!
避難通路だ!ってのに脚立置いて小さな子供達が
選手からのサインボール貰うのに「こっちに来るな!邪魔!こっちに投げ込まないように言ってるからそっち行って!」昔からのサポさんだけど運営に相当言ってるえらーいババァらしい!
それに、ふれあい応援エリアの隣は普通の席だが友達にそこに座らせお互い一眼レフで撮るのだが、脚立ババァは、ジュニアユースが好きらしく発言がキモい!
そして41番のユニ着てる友達は、応援してる子供達を写してキモいし!
こっちが、応援してれば振り返って喧嘩ふっかけられ
ブチ切れた!
マジで大迷惑だし、一度注意したけど逆ギレされました。
マナーも守れない奴は、サポーターじゃあねぇーよ!
脚立ババァ、キモい41番のオッサン撮るなら違う場所でやってくれ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る