過去ログ倉庫
20257☆yasu 2018/06/18 22:03 (iPhone ios11.4)
男性
岐阜戦
遅ればせながら、選手、スタッフの皆様、現地参戦の皆様お疲れ様でした。
試合前から何かと話題が多いゲームでした。選手たちは、前線からプレスを仕掛け岐阜の得意なパス回しさせませんでした。選手の頑張りにはホントにアタマが下がります!CKの数も多く仕掛けていた結果が、ゴールにつかながったなかなと思います。
いずれにしても、今後も期待を持たせてくれる試合でした。ありがとうございます!
AZさん、また書き込み読ませてください。楽しまにしておりますので、必ず戻ってきてください!お待ちしておりますね。
20256☆ゼル男 2018/06/18 18:59 (SH-06F)
男性
高〜い
いや〜昨日の福井選手のキックはボールが高かった(笑)
好調な岐阜さん相手にクリーンシートは素晴らしい{emj_ip_0794}
2016年はここから苦戦したので、何とか踏ん張って欲しい。
サポもより一層応援に力を入れましょう{emj_ip_0794}
20255☆ひなた村長 2018/06/18 18:28 (iPhone ios11.2.5)
男性 34歳歳
初めまして
町田板の皆さま初めまして。
いつもROM専にて拝見しておりましたが、今回初めて投稿させて頂きます。
現状の3位というのはゼルビアの戦術がチームとして成熟してきた結果、私が応援を始めた2012年からは考えられない躍進で嬉しく思います。
軽度のファールや倒れるのが多いのも全力ハードワークありきの事。むしろ賞賛すべきだと思います。毎回全員よく走るなぁと感心しながら観戦しており、特に両SBの運動量は観てるこちらが疲れるぐらいです。
個人的にはW杯よりも盛り上がってます(笑)
これからも魅力たっぷりのゼルビアサッカーを楽しみにしております(^-^)
20254☆ゼルリク 2018/06/18 18:17 (SO-04H)
そろそろコージゴールありそやな
20253☆ハイ 2018/06/18 17:47 (iPhone ios11.3)
チームはこれっぽっちも恥ずべきコトはしてないので、気にすることは何もないっす
町田には勝てる!と思ってて勝てなかったから悔しいんでしょう
相手のファールが多くて勝てな〜い
放っておきましょう
これから上位に行けば行くほど、カテゴリーが上がれば上がるほど、誹謗中傷は確実に増えます
そんな事よりチーム一丸となって上位に食い込んでる我らのチームを誇りましょう
イェ〜〜イ、3位まで来たぜ〜〜!まだまだ行こうぜ!!
20252☆んん 2018/06/18 12:49 (F-02H)
男性
マッチコミッショナー
本当にラフで危険なプレイなら相手が正式にマッチコミッショナーに進言して抗議するでしょ。1度も無いと言う事は戦術上のプレイとして相手から認められていると言う事。荒い危険汚いと言ってるのは殆ど負けた側の遠吠え
但し昨日の森村と大谷の後ろからアフターは余計と言うか技術の問題。サッカー経験者でDFやってた人なら誰でも分かると思うけど足出せば届く奪えると思った時には既に相手は次のモーションに入ってるからほぼアフターのファウルになる。自分の間合いを保って張り付けばバックパスで逃げるんだからそこを奪い所で狙えば良いだけ
一昨年去年と残留のため格上にひたすらがむしゃらに当たりに行って反則多かったけど今年は現象傾向にあるのはその奪い所が分かって少し余裕が出来てきたからかと(サポカンで前社長が反則ポイント指摘してたのもあるけど)
20251☆つるちゃん 2018/06/18 12:06 (SH-03G)
男性
確かに、アフター気味のファウルもある。
ラフプレーが多いとも言われる。
けど、それだけでこの順位にはいられないから。
別に気にすることはないです。
20250☆いち町田ファン 2018/06/18 10:48 (Opera)
男性 39歳
昨夜の件、よそものの私が偉そうにでしゃばってすいませんでした。
反省の意味も込めてまたROM専に戻ります。
この板はこれからも楽しんで見てますのであんまり深く考えないで頂ければと思います。
申し訳ありませんでした。
20249☆ゴル裏メインスタンド寄りゆるサポ 2018/06/18 09:38 (SO-04H)
男性
誰にでも。。
AZさん、どうかご自身の気持ちが落ち着きましたら、また戻ってきてくださいね。みんなAZさんを待ってますから。
岐阜さんの板では、色々言われていても、それを諌めて下さるサポさんも大勢いらっしゃいますし、ゼルビアの今の強さは認めて下さっているサポさんも増えたと思います。それだけでもう、今回はありがたいと思います。次に野津田に岐阜サポさんがリベンジに大勢お越しくだされば、我々も 運営も活気溢れるゲームになりますし。
ワタシにもあることですが、間違いは誰にもありますし、一所懸命故の熱さもあります。選手だって熱いプレイが結果的にあるところ非難されることだってあるのだと思います。
でもわざとでないことが分かっているから、以前の大前選手の件でも、ゼルビアサポーターのほとんどの皆さんが、じっと耐えて、そのお陰で団結力が増したとも思います。
今のゼルビアは、次のステージ向かって、選手も監督もスタッフも そしてサポーターの皆さんが更なる壁を乗り越える試練の時です。どうか皆さんで 他サポさんがうらやむ板にしていきましょう。もちろん誹謗中傷はダメですが、前向きなホットな議論はアリで。
20248☆katsu 2018/06/18 09:29 (Chrome)
男性 46歳
AZさん
べつに退場することはありませんよ。
ただ以前に清水サポを名乗る荒らしに町田板を荒らされて嫌な思いをした同士として
AZさんにあのような書き込みはして欲しくなかった。それだけです。
岐阜の板みると、危険なプレーの話題はともかくとして町田の選手のハードワークに
は称賛の声が上がっています。週末には岐阜以上に調子が上がっている新潟戦です。
ともに選手の後押ししていけたらよいと思っています。
20247☆YKPN 2018/06/18 09:00 (503HW)
AZさん
誰でも失言はあります。昨日のように劇的な試合を見た後はアドレナリンが出て尚更つい口が滑り勝ちです。
AZさんが古橋さんに特に思う所がある訳ではなく、逆にその力を認めているということはわかっていますので、これからもここで共にゼルビアを語り合いましょう。
20246☆Blue Pride◆XN4gQLTXBk 2018/06/18 07:14 (RM02)
男性 42歳
昨日の勝利で今週も気持ちよく働けそうです。
20245☆ゆめ 2018/06/18 06:50 (SCV33)
男性
お疲れ様でした!
選手や監督、チームスタッフ、現地応援の方々、ゼルビアサポーターの方々、昨日は最高でしたね!
スーパーハードワークのゼルビア。点数以上に素晴らしい内容でしたね(^3^)/
町田のファールについて様々な掲示板で騒がれていますが、騒いでいる人は他サポです。やはり自分のチームが好きな故の行動かと?!確かにファールが多いのは否めないですが、町田は玉際を戦うチーム!そのため、他のチームよりファールになる可能性は高いというだけです。判断が遅れるとファールになりやすいです。
ただ、Jリーグで町田ゼルビアはハードワークNo.1です。観る人の心を動かします。また、子どもたちや上手くいっていない方などは町田ゼルビアを観てもらいたい!あんなに必死にピッチを走り回る選手の姿から勇気や元気をもらえます!私は町田にゼルビアがあることが誇りです!
20244☆AZ 2018/06/18 06:15 (SO-03J)
男性
気分を害された方々が沢山いらっしゃるようなので、退場する事と致します。
誠に申し訳ありませんでした、そしてさようなら。
20243☆南町ゼルビア 2018/06/18 03:09 (none)
男性
タフな試合
アウェーでの1−0勝利おめでとうございます。
現地応援の皆さまお疲れさまでした。
相馬監督のコメントにもありましたが、
タフな試合でしたね。
選手たちは、90分間走り続けている中で、
頭では間に合う感覚で、スライディングしています。
しかしながら、疲れの中での、対応が、
0.数秒遅れて、アフターになっているように思います。
戦術的な部分はありますが、決して足裏見せたスライディングとか
故意に足首を狙ったことはしていないはずです。
これからさらにタフな試合になります。
残念ながらファウルはあるかもしれません。
それだけ我々は実力上位のチームに、
力が限りを尽くして戦わないと、対等には戦えません。
選手は1試合1試合、闘っています。
相手ともそうですが、チームメイトともポジション争いしています。
闘う気持ちを見せられなければ、試合に出られません。
それだけ町田ゼルビアは戦う集団なんです。
これからもよろしくお願いします。
ちなみに下のカテゴリーでは堅守で、パスサッカーしてました。
でもJ2では通じませんので、今のスタイルになったと思います。
今のスタイル大好きです。泥臭いですが、応援したくなるチームです
↩TOPに戻る