過去ログ倉庫
20786☆はっち 2018/07/26 08:19 (SH-02J)
女性
イケイケゼルビア
いやぁ、昨日も最高{emj_ip_0002}{emj_ip_0698}{emj_ip_0698}
本当に今年は、頑張ってる気持ちが伝わる試合でした{emj_ip_0792}

同点でも選手の気迫感じます{emj_ip_0792}

町田は、全員サッカーですよね{emj_ip_0092}
誰でもゴール狙ってます{emj_ip_0001}

本当にばばには、感動ありがとう{emj_ip_0006}{emj_ip_0106}{emj_ip_0445}
返信超いいね順📈超勢い

20785☆エム◆7j08VMgurw 2018/07/26 06:56 (arrowsM03)
男性
気迫勝ち
昨夜の試合は気迫勝ちですね。同点にされてからの攻撃には、いつにも増して気迫が感じられました。ヴェルディ戦のように得点を重ねていく試合もいいけれど、昨夜の試合のような試合で勝っていくのも見ていて面白いですね。
最近思うこと3点。
1.イエローカードが少なくなった。
2.パスを多用するようになった(成功することが多くなった?)。
3.後半もスタミナ切れが少なくなった。
もしこれらが確かなら、これは練習の成果でしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

20784☆いち町田ファン 2018/07/26 00:59 (Opera)
男性
現地で応援された方お疲れさまでした。
私も今daznで配信見終わりました。

今日のdaznの解説の人、しっかり町田の戦術を研究して結構詳細に解説してて面白かったですね。

それで思ったのは、やっぱり相馬監督は練習から厳しく、練習から激しい競争があって鍛えられているから
新しい人が出ても、期待外れはないししっかり結果出して来ますね。
かみかみさんのおっしゃるように、チーム内の練習に対する取り組みが真剣で、競争が激しく、
相馬監督の人選のジャッジが公平・的確なのは容易に想像できちゃいますね。

そういうの考えると今年の躍進は必然で地力があるから、やっぱり期待できる。
J2で楽な試合なんて1試合もないけれど、自分たちの実力を出し切れれば、どこが相手でも勝負できる。
あんまりプレッシャー受けないためにも、2位で勝ち点を重ねるっていうのもある意味よかったんじゃないでしょうか。

これから上位と当たりますが、ゼルビアの力を信じて1戦必勝を期待します。
また次の試合が楽しみです(^_^)
返信超いいね順📈超勢い

20783☆かみかみ 2018/07/26 00:04 (iPhone ios11.4.1)
男性
幻のゴール
結局試合開始に間に合わず、最初の10分見られずに土井くんのゴール生で見られませんでした。
スタメン2試合でゴール決めるってのは大したものです。

で今帰宅してDAZN復習してますが、前半14分の平戸のフリーキック完全に入ってましたね。
完全なる誤審です。現地は誰も気付いてないみたいだったししょうがないかな。。(しょうがなくない)
(こういうのって試合後、審判にペナルティつかないんだろうか)

そして途中1対1に追いつかれるところ迄含めて相変わらずのハラハラ少年漫画的展開w

一回ピンチになるんだけど、必ず最後勝ち切るのがやはり今年のゼルビアだ!
下坂プロ初ゴールだって!おめでとう!


個人的に超楽しみにしていた酒井ちゃんは結局出場機会得られませでした。
試合後ラインダンス後に酒井ちゃん〜って声掛けたら振り向いて手ェ振ってくれました。
聞こえたんだ。これからだぜ、頼むよ!


攻撃の選手もいろんな選手が点を挙げてくれていよいよチーム内の競争が激しくなってるのは
想像に難しくないです。それがチームに好循環生んでるんだろうなぁ


我々には楽勝とか圧勝てのは無縁ですね。
でも逆に辛勝って感じでもなかった、今日は。
見事な勝利でした!ありがとう!
一歩一歩確実に勝ち点重ねていきましょう!

今日は無理してでも行って良かった!
次のホーム戦まで時間空きますが、勝って帰ってきて欲しいです!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る