過去ログ倉庫
20963☆お知らせ 2018/08/07 19:48 (iPhone ios11.4.1)
男性
ヤフーニュースに記事出てますね
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180807-00126858-soccermzw-socc
返信超いいね順📈超勢い

20962☆まちゼル 2018/08/07 18:02 (SOV34)
おっと、試合でした。
返信超いいね順📈超勢い

20961☆まちゼル 2018/08/07 18:01 (SOV34)
千葉戦は+One確保できました!もしかしたら、あと+3出来るかもです!ギリギリまで頑張ります。
あの、熱い仕合を見せられたら、こっちだって諦めず頑張るしかない!!!
返信超いいね順📈超勢い

20960☆katsu 2018/08/07 17:16 (Chrome)
男性 46歳
んんさん
そうですね。いろいろありますが、選手としては”試合に勝って優勝したい!”という気持ちが
いちばんのモチベーションでしょうね!町田はサッカー大好きで負けず嫌いの選手の集まりなの
でしょうね!千葉戦は盆休みで野津田にいけません。が遠い嫁の実家より町田の勝利を祈って
DAZNで観戦します!毎回千葉の町田選手にやられているので、いままでのリベンジを果たし
て欲しいですね!
返信超いいね順📈超勢い

20959☆んん 2018/08/07 16:17 (F-02H)
男性
木陰
ちば犬さん、アウェイゲートやメイン前の噴水の所は木陰沢山あります。もぎった後は虫除けスプレー無料貸し出しあるけどもぎる前はないので携帯用虫除けスプレー等で予め保護しといて下さい


他サポさんモチベは単に優勝したいからです。去年の秋田も上がれないの承知で優勝し、結果行政を動かしました。町田的にも関東一部2連覇以降は優勝してないのでね


春畑氏、長者番付が発表されてた頃は公社木曽団地の住所で坂井泉氏、森村誠一氏と並んで文化人高額納税者トップグループの常連でしたね
返信超いいね順📈超勢い

20958☆ちば犬 2018/08/07 15:05 (Firefox)
今週末お邪魔いたします
ジェフサポです。
今週末お邪魔いたします!よろしくお願いします^^

実は野津田に行くのが初めてなのですが、KO4時間前くらいについて待機できればと思っているのですが、
スタジアムの周りは写真だと緑が多いように思いますので、一応直射日光を避ける場所は多くある感じでしょうか?
また、野津田でのおすすめなどあれば、教えていただけると嬉しいです。
返信超いいね順📈超勢い

20957☆katsu 2018/08/07 11:05 (Chrome)
男性 46歳
いち町田ファンさま、他サポさま
>アトレティコマドリードに着想を得たのかも知れませんが、完全に相馬オリジナルですよね。

おそらくそうですね。シメオネ監督の方が少し早く就任しましたが、就任時期はほぼ同じ。
ヒントはどこかにあったのかもしれませんが、相馬監督が考え進化させてきたシステムだと思います。
自分の頭で考え育ててきたからこそ、どこが必要で大事かを徹底して指導していけるのではないか?
と考えております。

また他サポ様がおっしゃっているように、よく”町田はなぜ昇格できないのにモチベーションを保てるのか?”
という問いには”サッカー選手だから当然では?”という答えになりますね。当然チームが勝利してもJ1に
上がれないという事実は動かしがたい事実ですが、たとえチームがJ1に昇格しても選手も一緒にJ1に上が
れる保証はどこにもないわけです。選手個人としては自分を高めてJ1でプレーできる選手になることが、
いちばん大事なことで、その物差しを示して自分が成長できる環境に身を置けていることが町田に身をおく
大きなモチベーションになっているのだと考えています。

ですから、例えば平戸選手は自分がさらに成長できるという手応えがあったが故に今季残留を選んだと思うし、
それを感じた選手が町田というチームに集まってきているのだと思います。相馬監督はじめフロントやスタッフ
は町田というチームをもっと盛り上げるというミッションと供に、”選手をさらなる高みに連れて行く”という
ミッションでも結果をだしているということなのでしょう。ですから”順位は関係ない”という言葉は本当なん
だと思います。

これからの町田のサッカーをより高みに育てていくためは、もっと選手を成長させられる環境を整えることが
重要なんだと思います。天然芝の練習場しかり、ケガをしないための設備を揃えたクラブハウスしかり。。。
そうすれば若くて有望な選手がいまよりも数多く町田ゼルビアの扉を叩いてくれると思います。そのためにサポ
ができることは周りに町田ゼルビアの魅力を伝えてゆくことなんだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

20956☆山田 2018/08/07 10:06 (iPad)
男性 35歳
夕暮れも良い感じかも。野津田ならではの夕暮れ
返信超いいね順📈超勢い

20955☆なお 2018/08/07 08:40 (503HW)
男性
春畑さんのライブ、2012年のJ昇格時より待ってました。
本当は2012年の時にやってくれるかと思ってましたが(笑)
マリノスの時の演出や国立競技場でのJリーグ開幕の演出を見ると、やはり照明を落とした雰囲気がぴったりでサビで一気に照明が点灯しスタジアムが明るくなる演出がいいですね。
18時キックオフだと夕暮れで無理かと思いますし、野津田の照明のシステムが対応できるか不明です。

関係ないですが春畑さんは、町田に自宅のあった坂井泉水さんがボーカルのZARDにも何曲か曲を提供してます。
坂井泉水さんがもし亡くなってなかったら、ZARDとも何かコラボできていたのかな。
返信超いいね順📈超勢い

20954☆南町ゼルビア 2018/08/07 02:21 (Chrome)
男性
戦術2
いち町田ファンさん
コメントありがとうございます。

個人的な意見ですが、
町田の伝統的なスタイルとして、
広めてほしいですね。
監督が代わっても、スタイルは変わらずなんて、
地元ならではのチーム作りのような気がします。

ユース、ジュニアユース、そして町田市内の少年サッカーチームへ。
TOPから少年サッカーまで戦術が浸透すれば、
もっともっと。TOPを目指す選手が増えるでしょうし、
レベルアップした選手が育っていくでしょう。


是非とも相馬監督に、シーズンオフ時に、講演してほしいです。
市内のチームのコーチの方いかがでしょう。個人的な意見ですが。

返信超いいね順📈超勢い

20953☆ふちのべ12番 2018/08/07 01:22 (none)
男性 66歳
町田の少年サッカー
FC町田と町田JFC、そろそろ棲み分けやめて合同すれば。裾野はそれぞれ広がってるし。全国に散ったタレント達も帰巣本能が出る頃では。

返信超いいね順📈超勢い

20952☆ふちのべ12番 2018/08/07 00:26 (none)
男性 66歳
ふちのべ12番
暑過ぎて年寄りには現地に行けないですわ。木曽西住民より。歩くと死ぬな。
返信超いいね順📈超勢い

20951☆シロッコ 2018/08/07 00:17 (SHV35)
男性 45歳
春畑さん
春畑さんは町田市出身、町田市立忠生高校(今は有りません)卒です。岐阜戦のミニライブ行きます。前日、横浜スタジアムライブで疲れている中有り難いです。4月の熊本戦終了後、春畑さんとすれ違い話掛けました。TUBE、ゼルビアが好きなので嬉しかったです(^-^)。私事ばかり失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る