過去ログ倉庫
21938☆ああ 2018/09/28 17:21 (iPhone ios11.4.1)
スタジアム移転するくらいならライセンス取れなくても良いわ...
21937☆ああ 2018/09/28 16:46 (SOL26)
条件付け忘れて投稿してしまった
町田の名前
市内にクラブハウス・練習場それさえあれば買収全然OKです
21936☆ああ 2018/09/28 16:44 (SOL26)
私はMVPさんとは違う意見です
無責任な私物化は大反対ですが買収しての子会社化等の責任ある資本参加であれば反対はしません
長崎もただ赤字だけ補填して後は知らないの方がジャパネットも金額的には楽だったでしょう
近年大手の子会社化したサッカー野球問わずその責任感や価値を高めようとしてMVPさんが思う親会社の横暴はないと思っていますどちらかと言うと良い営業のやり方を実践するなど+が多い
あと噂の段階ですが代々木の新スタジアムももし移転なら賛成です。今の場所なり市内で専用スタジアムになるなら反対ですがならないなら大賛成です
町田の名前が残るのであれば買収・スタジアム移転OKと思っています
21935☆んん 2018/09/28 16:37 (F-02H)
男性
ステータス
海外の実業家の間では成功の証がクラブオーナー
日本の若い経営者もそうなりつつある(楽天、ZOZOTOWN、DeNAとか)
親会社の広告媒体みたいな古い考え方が廃れて成功者がどんどんプロスポーツに投資してくれるのは良い事。外国の企業と商談する時にクラブ(特にサッカー)持ってますよと言うと話が弾むと言う記事を見たことがある
チェルシーのアブラモビッチやマンCのタイ人オーナー、楽天の三木谷浩史みたいなスポーツに金を使ってくれる人がもっと日本に増えると良い
21934☆Abematv 2018/09/28 16:11 (iPad)
いーーーね。
21933☆こんにちは 2018/09/28 16:10 (iPhone ios11.4.1)
えーっと
サイバー東京ゼルビアFC
のスレはこちらと伺いましたが‥
カッコいいチーム名だと思う!
21932☆まちだ 2018/09/28 15:56 (SOV34)
市民クラブでいいと思う
小さいクラブからのーじゃん
21931☆M.V.P 2018/09/28 15:24 (SO-02H)
男性
どうやら本気らしいです。
まさか、ザスパ草津を私物化した菅原宏のことをやらないか心配だ。
サイバーエージェントの藤田に私達のゼルビアを私物化させてはならない!!
私達FC町田ゼルビアは、れっきとした町田市民クラブだ!
21930☆プリン 2018/09/28 15:20 (KYV40)
女性
情報がたくさんありすぎて
おいつけません{emj_ip_0097}
FC町田ゼルビアでなきゃイヤだ〜。
21929☆hightime◆QkRJTXcpFI 2018/09/28 15:16 (iPhone ios10.0.3)
男性 47歳
☆てつさん
スポンサード契約と買収は全然違います。
21928☆てつ 2018/09/28 14:43 (502SO)
コンサドーレサポーターです。突然の投稿失礼します。
今回の報道を受けて色々考えるところがありますが、少なくとも町田ゼルビアはこのまま行っても限界があるのがはっきりしています。中小規模のスポンサーが多く、スタジアムも問題を抱えている。
これは町田ゼルビアの挑戦だと思います。経営権が移り変わるからといって、すぐにサッカーが変わるわけではありません。ライザップか湘南ベルマーレに投資したように、大きなクラブになって見たことのない景色を見に行こうとしているこのクラブの挑戦を私は楽しみにしています。
かつてJ1とJ2を行き来して、経営破綻しそうになり、コンサドーレ札幌が音のないデスマーチを歩んでいたとき、クラブはお金を集めて、チームを強くすることに尽力してくれました。もはやお金を集めるだけじゃなくて、スポンサーと一緒に北海道のために何ができるか考えて、単なるサッカークラブの範疇ではできないこともできるようになりつつあります。
同じJリーグの仲間として、日本のサッカーが発展することを願い、サッカーの発展とともに地域が豊かになることを夢見ています。
とりとめのないことばかり書きましたが…、将来のビジョンがあって、それをサポーター、スポンサー、チームが共有していれば大丈夫だと思います。何度もダメになりそうになりながら、チームが、クラブが崩壊しそうになりながら立ち上がってきたうちの姿を見ると、そんな気がします。
いちサッカーファンとして、町田の新しい景色を見たいです。J1で、東京の新しいチームが主役になることを願っています。
21927☆ああ 2018/09/28 14:22 (SO-03G)
ホリエモンと仲良しのサイバーエージェント。
渋谷本拠地になりそう。
ホリエモン Jリーグで検索してみてください…
21926☆トルシエ 2018/09/28 14:20 (FRD-L02)
いいなぁ買収
21925☆hightime◆QkRJTXcpFI 2018/09/28 14:15 (iPhone ios10.0.3)
男性 47歳
仕事中ですが…
アタマの中、町田ぶっ生き返すがグルグル…
21924☆ああ 2018/09/28 12:40 (HTV32)
買収されたらほば100%町田ゼルビアではなくなるよね
スポンサーになっただけじゃなく買収だからね
↩TOPに戻る