過去ログ倉庫
25650☆ああ 2019/05/05 17:56 (SO-03K)
コメント
町田市のこどもの日はプリンシブルバスの日になりました。
ゼルビア勝ったのって子供に聞かれたのでバスいっぱい見れたねって子供に説明しました。
25649☆ハッチ 2019/05/05 17:36 (SH-02J)
女性
何だかなぁ?
選手達は頑張ってるんだろうが
中々、点に繋がらないのは無駄な前線への
パスが目立ちますね{emj_ip_0792}
いつも感じますが、走ってる選手がいないのに
前にパスしても{emj_ip_0793}
足元弱いのはトレーニング不足ですかね{emj_ip_0793}
これから暑くなると、尚更辛いかな(;_;)/~~~
来週の横浜戦{emj_ip_0794}勝ち点3を持って帰りましょう{emj_ip_0444}
頑張れ{emj_ip_0109}{emj_ip_0038}{emj_ip_0444}ゼルビア{emj_ip_0106}
25648☆おだQ4320 2019/05/05 17:30 (iPhone ios12.2)
大宮戦といい今日といい行こうか迷って行かなかった時は負けてる
結果行かなくてよかった
25647☆町田南地区K 2019/05/05 17:24 (ASUS_X00HD)
男性
玉際の勝負とあと半歩先にというところで競り負けが多く、ゼルビアはこの点では負けてはいけない。
水戸 長谷部監督のコメントが全て。
スカウティングからフロント・スタイル・選手の努力の賜物。予算規模を最大限に生かして、やるべきことをやった結果ですね、見事です。
翻ってゼルビアは予算が付いたにも関わらず、従来と同じ低予算スカウト、貧弱な選手補強と目標が変わったことを忘れるような無変化っぷり。
最初から2016年並みになる予想が立ち、その通りになっている。
増田と富樫はもう慣れがとか言っている時期じゃないな。
増田は、去年いた高原や福井より優れていると感じるところが一つもない。逆に連携が悪くリスクを感じ結果もその通り。福井にチャンスを与えて良い時期だと思う。
攻撃は周りを見ずに前へ蹴るだけでは攻められない。
組み立てがまるでない。
その不運は差し引く必要があるが、裏へ抜け出せない富樫の動きも良くない。
好きなチームで個々の選手は能力を考えれば頑張っているのはわかるのにやりきれない気持ち。
やはり、J1を目指すと言ってシーズンに入りその意識で見ているからだよな。
今年はそこは目を瞑ってチームを、ゼルビアを、町田を応援することにしよう。
25646☆まちゼル 2019/05/05 17:18 (SOV34)
あの一点目がな。なんだかな〜。もやっとするな。
でも、やっぱり得点取らなきゃね。得点しなきゃ、頑張って引き分けだよ。そりゃ、勝てない。
とにかく、あと一歩だと思うので、泥臭く粘ってほしい。相馬監督頼みます!!!
25645☆YKPN 2019/05/05 17:17 (S2)
増田でも福井でも高原でもデヘアでもダサエフでも味方が点取らない限り絶対に勝てないよなぁ…
今日のゲームで増田が完璧だったとしても勝ち点は1にしかならない。そっちの方が深刻なように思う。
如何せん寄せに弱すぎる。
開幕から全体的に低調な上に中島が離脱中の今、どうやって点取ればいいんだろうか…
25644☆しゃぶ太郎 2019/05/05 17:06 (SHV40_u)
男性 30代歳
得点が入る気が全くしないのは俺だけかな/(^o^)\オワタ
俺だけだよね…
25643☆ダリア 2019/05/05 17:04 (iPhone ios12.2)
男性 46歳
枠内シュート1
水戸様強かったです!今日も完敗です!どうも今年は淡白ですねー、先程の方がおっしゃる通りレンタルの増田より自前のキーパー育てたいよね。点を取る雰囲気を増やして欲しい。シュート1では無理です
25642☆おっち 2019/05/05 17:00 (706SH)
まさか0-0狙い?
完全に個々で負けてるし、
FWのゴール前での慌てぶりが半端ない。
これじゃ勝てないね。
申し訳ないけど、2点取られてから
応援するのやめちゃったよ。
ワクワク感もないし、これは!って感じさせるものもない。
本当に深刻だよ
25641☆ああ 2019/05/05 16:52 (iPhone ios12.2)
後半なんにも出来てないね
25640☆ああ 2019/05/05 16:51 (SO-01J)
おたく何のためにJ1ライセンス取ったの?
昨年とは別チームになっとるやん。
マジで応援しとるから、本気でJ1に上がって来いや!
25639☆ああ 2019/05/05 16:48 (ASUS_X00HD)
男性
いい加減、増田を使うのはやめてくれ。
小学生が蹴ってもゴール決めれるよ。
増田使い続けてる限り昇格争いは無理。
ていうか降格ありえるよ
25638☆YKPN 2019/05/05 16:47 (S2)
これも忘れてたけど、今年のウチは粘れないんだった…
25637☆YKPN 2019/05/05 16:01 (S2)
前半の保持率が45%くらい?
最近忘れてたけど、こういう展開ってウチのペースだよね。
このまま粘ってカウンタかセットプレーから1点!
25636☆レモンクラブ 2019/05/05 16:01 (iPhone ios12.2)
勝つ気があるなら後半からバブンスキー出してお願い
↩TOPに戻る