25683☆まちゼル 2019/05/06 01:04 (SOV34)
シーズン前、相馬サッカーの主軸だった選手達が結構退団してるし、今年は厳しくなるかもなとは覚悟していた。戦術が浸透するのにも時間がかかるだろうし、何よりJ2は厳しい。怪我人も増えてきてるし、ちょっと運の無いジャッジが続いているようにも思う。
とはいえ、どうしても結果には一喜一憂してしまう。(今日は帰宅後もため息が止まらないのです)
今は「まだ2/3ある」と自分に言い聞かせてます。
昨シーズン終盤まで混戦だったように、今年もまだまだ分からない。
苦しい試合が続いているけど、悪夢の金沢戦の後も切り替えられたし、福岡戦も良かった。
どうにか踏ん張って嫌な流れや空気だけは早いとこバシッと立ちきってほしいな。
相馬ゼルビアで悲願のJ1昇格。諦めませんよ。
夜分に長文失礼しました。