過去ログ倉庫
26196☆あーあ 2019/06/03 18:55 (SO-01J)
男性
サイバーエージェントに捨てられて、赤字決算続いてJリーグに叱られたら気付くんじゃないですかね?
返信超いいね順📈超勢い

26195☆ああ 2019/06/03 18:42 (iPhone ios12.1.4)
男性
うーん… やっぱり甘すぎるし、いつまで仲良し市民クラブっていう考えの方が多いですよね… 今はJ2なんですよ!しかもJ1を目指してる。いつまでたっても、こんな事もあるさとか、お金かけてないからしょうがないし今いる選手はよくやってる!じゃ、プロじゃないですよ… 何言っても勝ててないんですから。
返信超いいね順📈超勢い

26194☆あーあ 2019/06/03 18:33 (SO-01J)
男性
それは、監督が変わったとか新チーム発足間もないとか、補強選手を何人も入れた、というのなら分かります。すでにシーズンの1/3過ぎてますし、基本的にやり方変えない長期政権の「ぶれない」相馬監督ですよ。いくらトレーニングマッチとはいえ、J3で低迷しているチームに負けるって。試合なんだから下のカテゴリー相手でも勝って気分良くした方がいいのに、負けても良いんだってのは何か違うような。ちなみに、お隣は清水とやって0-3で負けてましたよ。
返信超いいね順📈超勢い

26193☆yasu 2019/06/03 18:23 (iPhone ios12.3.1)
男性
栃木戦
改めて選手、スタッフの皆様お疲れ様でした。現地参戦の皆様お疲れ様でした。
昨日は勝てるかと思いましたが、アディショナルでの失点で、またもホームでの勝利お預け。皆さんのモヤモヤがイライラに変わってきてる感じですよね!私の精神状態も似たようなものですね。
愚痴や批判、否定的な意見など出てます。昨シーズンは最終戦まで優勝の可能性がある戦いをして、今シーズンかなり期待してスタートしたと思います。その期待は、実際のチームの力以上のものになってしまっているのかなと感じてます。
考えてみると、J2復帰してまだ4シーズン目です。今のJ2はそんなに簡単なリーグではないと思います。チーム名出して申し訳ないですが、千葉やヴェルディのオリ10もなかなかJ2沼から抜け出せないないでいるのが現状です。
もちろん上を目指す気持ちは持ち続けるべきですが、しっかりと自力をつけていかないと、たとえ昇格したとしても闘えないでしょう。
今後も苦しい闘いは続くと思いますが、ここのところようやく複数得点も増えてきてるので、GK含めてのDFラインの連携をいま一度高めてもらいたいです!
返信超いいね順📈超勢い

26192☆うき◆tr.t4dJfuU 2019/06/03 18:14 (iPhone ios10.0.3)
男性
トレーニングマッチって…
まぁ負けないより勝つ方がいいんだろうけど、どちらかというと戦術なり選手なりを試す場だから、言い訳とか言われても…
返信超いいね順📈超勢い

26191☆あーあ 2019/06/03 17:30 (SO-01J)
男性
今日のトレーニングマッチ、1-2で負けてる。J3で14位の沼津に。お互いスタメン以外でしょ?町田は何か言い訳できる?
返信超いいね順📈超勢い

26190☆うらら 2019/06/03 17:07 (iPhone ios12.1.4)
男性
その固定観客の3000分の3は我々なんですが、浦和から毎試合行ってます笑
返信超いいね順📈超勢い

26189☆赤井 2019/06/03 08:56 (iPad)
大体 町田市民さえ興味無くて来ないんだから動員はこんなもん。

固定客3000人だってどれだけ町田市民なんだか。

地域リーグの時で無料だったけど2500人位は入ってた。
それを考えると10年以上経つのにホーム側は余りにも増えてない。

だからアウェイ動員に期待するしかない現状。
返信超いいね順📈超勢い

26188☆キュン 2019/06/03 08:42 (801SH)
男性
今節のJ2観客動員ワースト2。
首都東京のチームで「こんなもんだよ」とか言ってられる感覚が笑えるなあ。
町田ってヘタな田舎より田舎なんだなと実感{emj_ip_0098}
返信超いいね順📈超勢い

26187☆ななし 2019/06/03 02:34 (iPhone ios12.1.4)
男性 33歳
GK
ホント、増田はいつまで使われてるのか。
明らかにポジショニングがおかしいし、DFとの連携ができてないから見てて怖い。
セービング能力はあるんだけどな。
福井が去年のパフォーマンスを見せることができるのなら、福井をスタメンに使ってほしい。
そんなにTMの福井が低パフォーマンスなのかなんなのか。
返信超いいね順📈超勢い

26186☆YKPN 2019/06/03 02:28 (S2)
勝ち点45が遠い…
随所にいいプレーが沢山あったし内容も良かった(GKとDFの連携は???なことが多かったけど)。だからこそ勝ち点2を失った試合としか思えないので、私的には非常に不満でした。これを早く脱しないとホントに2012みたいになりそう。あの時も解説者は「この順位なのが信じられない」って言ってくれてたけど、結局最下位で降格したから。

明らかに狙われてる左サイドはあれでいいのかなぁ。大谷が左に入った時と同じく攻撃では活躍できてるけど、まず守れないとボランチと酒井に負担がかかって最終的に破綻する。先週と今日はあんなもんで済んだけどさ…

まぁ終わったことは仕方ない。鳴門での奮起を期待しよう。

返信超いいね順📈超勢い

26185☆katsu 2019/06/03 01:18 (Chrome)
男性 47歳
VS栃木戦
いや〜面白い試合でした!DAZN見直しても両チーム死力を尽くした好ゲーム。確かに勝てなかったのは痛いし、
観ていて悔しかったけど、試合ごとに攻撃陣よくなってきている。海舟選手いろいろ言われているけど、勝ち越し
のロメロ選手が上がる時間を作ってクロスを上げたプレーは見事だったと思うけどな。ここ数試合は本当に見応え
ある試合多いけどスカッと勝てないからなのか批判が多いですかねw

なにげに町田の選手も結構ベストイレブンやベストゴールに選ばれているのだけど、2流の選手とか言われはじめ
ちゃっているし、ちょっと可哀想じゃない?何度もいいますが、今のJリーグ金を積んでビッグネームを連れてき
たら勝てるという簡単なものではないのは他チームみたらわかりそうなものでしょうに。名古屋でさえ優勝できな
かったんですよ〜!

開幕以降、勢いがあった琉球さんだって気がつけば順位表でも御近所さん。圧倒的戦力と資金力を持って独走すると
言われている柏さんももがいている。J2ってそんな簡単なリーグじゃない。そこでまだ上位が見える位置にいるの
に不満な方が多いのにちょっとビックリです。今日の試合はこれからの躍進が垣間見えた試合だと思ったけどなぁ。
個人的には6月対戦するチームすべてから勝ち点をもぎ取れるかということがポイントとして観ているので、今日の
結果は充分受け入れられるところです。勝てた試合だったけれど、負けの可能性も充分あった試合でしたから。

ただロメロ選手の怪我の具合は非常に心配。長期離脱は痛すぎるので、大きな負傷でないことを祈りましょう。あま
りにネガティブな意見が多かったので、少しだけ反論させていただきました♪次は勝利を期待しています!
返信超いいね順📈超勢い

26184☆23区のゼルビア好き 2019/06/03 00:09 (F-04G)
男性 46歳
栃木sc戦
選手監督スタッフの皆様、現地観戦のサポーターの皆様、お疲れ様でした。
2得点しながら勝てない、丸々2カ月ホームでの勝利が無い状況のなか不安やらイライラが止みません。
得点力が上がった途端失点も増える。
よくある事です。
様々な意見が飛び交っておりますが、皆様の気持ちは勝利して欲しいという所に変わり有りません。
今月は、本日の栃木さんをはじめ、徳島さん、岡山さん、千葉さん。
昨年この4チームからの勝ち点は僅か6。更に長崎さんとの試合も有ります。
まだまだ上を見られると思います。
熱い声援を送りたいと思います。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る