過去ログ倉庫
26747☆c.e 2019/07/04 21:04 (SC-01K)
男性 31歳
普段出られない選手の真剣勝負の場がなくなってしまったという意味合いも込めてものすごく痛い敗戦でした。
期待にこたえられなかった選手たちのせいですが、もうしょうがない。
もう次に切り替えていくしかないと思います。
26746☆うち 2019/07/04 20:53 (iPhone ios12.3.1)
負けてサバサバ出来るわけないが、さっさと切り替えたいだけですw
山口に勝つ!!
26745☆わたしも埼玉県民です 2019/07/04 20:50 (iPhone ios12.3.1)
男性
たしかに、サポーターが勝手にリーグの方が大事とか言うのはおかしいですよね。監督選手が言ってるならわかりますが。
26744☆まちゼル 2019/07/04 20:49 (SOV34)
千葉戦であれだけの試合を見せてくれたチームです。
きっと昨日の敗戦も糧にして上昇してくれる。
金沢戦の後だって立て直したじゃないですか。
リーグ戦は折り返しです。まだ、巻き返せる位置にいますよ!私は信じて応援し続けますよ。
26743☆ハイ 2019/07/04 20:38 (iPhone ios12.3.1)
昨日の試合内容がクソだったのは事実
そしてJ2中位争いしているゼルビアにとって、天皇杯は勝ち進めればラッキーくらいの大会なのも事実
そして私は来年以降は3回戦から観に行こうと決めました笑
試合から試合へ
週末は天皇杯以上に勝たなくてはいけない山口戦です
我々も次に向かいましょう
最近のトゥーロンやU世代を観てて思いましたが、平戸君。
多分、オリンピック無理だぞ笑
いま一度、夏のマーケットでゼルビアやり直さないかい?笑笑
26742☆ああ 2019/07/04 20:32 (iPhone ios12.3.1)
男性
皆さん、近いし是非埼スタに来てください!J1に上がりたいならサポもJ1基準になりましょうよ!今でもクラブがサポ増やす為にどれだけ頑張ってるか、30代の選手がリーグ天皇杯ACLほぼ全部出て頑張ってるか、サポがどれだけ厳しいか、実際に見てください。たかが天皇杯とかたかがルヴァンとか思ってるサポも選手も1人もいません。サポも視野を広げないと。きのうの天皇杯も大学生相手に苦戦し、最後はエヴェルトンまで出して勝ちました。ゼルビアにも天皇杯獲れとは言いませんが、きのうは絶対に勝たなくちゃいけなかったんですよ。勝つことが皆さんが言ってる今後のリーグの為では?
26741☆YKPN 2019/07/04 20:31 (S2)
とにかく、ウチの選手層は薄いこと、夏を乗り切るには補強が必要なことははっきりした。
そこはクラブに期待しよう。仲川とか杉本竜士とかイガンジンとか森村とか取ってきた実績もあるしさ。
それより次の試合が迫ってきてるから、皆で応援して吉濱も岸田を抑え込もうよ。あいつら敵に回したら滅茶苦茶手強いぞ。
26740☆ゆう 2019/07/04 20:22 (iPhone ios12.3.1)
男性
たかだか天皇杯、リーグの方が大事。必死に頑張って勝った富山に対して失礼ですね
26739☆ああ 2019/07/04 20:11 (iPhone ios12.3.1)
男性
? Bチーム出すのは勝てると思うからです。格下Bチームに負けたんだから何言っても…
26738☆katsu 2019/07/04 20:10 (iPhone ios12.3.1)
男性 47歳
その三木谷さんの
その三木谷さんのチーム。お金かけているのになかなか結果に結びついていませんよね?
26737☆katsu 2019/07/04 20:08 (iPhone ios12.3.1)
男性 47歳
あの。。
昨日の試合を肯定してはいませんが。。。むしろ残念で仕方がない。
しかし少なくとも千葉戦でサボっているように見えた選手はいませんでしたけど?
今年の目標は昇格ですよね?そこで監督を判断されてはどうですか?
ということの何がおかしいのですか?
天皇杯も勝て!昇格も獲れ!なんて力は残念ながら現在の町田にはなかったという
ことです。どちらが現実を見れているのでしょうね?
26736☆あーあ 2019/07/04 19:58 (SO-01J)
男性
町田のAチームは平均年齢高いので、これから暑くなって90分走りきれるのか?という疑問が残ります。また、累積警告や怪我で出られないことも考えれば、Bチームの重要性は低くないです。誰が出ても戦力が変わらないのが理想ですが、昨日の試合だとそれは大変期待薄です。
天皇杯、優勝できたら嬉しいじゃないですか。優勝しても「たかが天皇杯だ」なんて言えます?言えたらすごい!逆に負けたら悔しいじゃないですか。しかも下のカテゴリーであれば余計にです。
こどもたちにサッカーの楽しさといっても、負けたらつまんないですよ。去年の天皇杯で鹿島にボロ負けした時、小学生の男の子が泣いてました。やっぱり勝負事は勝たないと面白くないです。
サイバーの藤田社長は楽天の三木谷会長を意識していると言ってたので、弱小チームでいいわけないです。「これから少しずつ」といっても、親会社はスピード重視のITですから、それもいつまで通用するんだろうか。
26735☆末席スポンサー 2019/07/04 19:56 (iPhone ios12.3.1)
天皇杯は、ショートもロングもパスが全然通らなかったから
富山さんに先回りされてたんでしょうか
先制されてからは空回りばかりで
ハーフタイム後も敵の対策を打開できたように見えませんでした
やはりBチームだから?
それとも戦術の問題?
リーグ戦では少し明かりが差してきているので
頑張ってほしいですね
空いている10番の補強が楽しみです
26734☆うち 2019/07/04 19:38 (iPhone ios12.3.1)
格式って…じゃあなんで皆Bチーム出してくるんでしょうね?
まあ負けて悔しいのは当然ですが、大事なのはリーグ戦です!
監督解任とか言ってる場合じゃない。
26733☆ああ 2019/07/04 19:27 (iPhone ios12.3.1)
男性
あ、私はさいたま市在住で浦和レッズサポです。町田も毎試合行ってます。相馬さんが現役時代からずっと好きなので。
↩TOPに戻る