過去ログ倉庫
26960☆失点が気になる 2019/07/14 21:51 (iPhone ios12.3.1)
男性 33歳
何試合連続で失点してるんだか。
完全に戦術は見極められてるのだから、工夫をしないと。
攻防が一体化しすぎてる。セパレートできるところはセパレートしないと。
今のサッカーをするなら、それなりのテクニックと走力を揃えてる選手がいないと。
完全にオフでの補強ミス&戦術の選択ミス。
最悪かケースを想定した時に、どうするのか。
最低限のリスクマネジメントさえ無いように見て取れます。
J1なんて夢の夢。
選手は監督の言いなりなのか。自分たちで考えて動けてるの。最近の試合から自発性が見て取れない。
機械がやってるんじゃなくて、人がやってるんだから、選手たち自ら少し考えて工夫しろよ。
町田さんは徹底してるってほかの監督が言うのなら、それしかやらないってこと。バレてるの。
選手が自発的に動いたら相馬に干されるんなら相馬を変えろ。
返信超いいね順📈超勢い

26959☆ああ 2019/07/14 21:37 (SO-02K)
・千葉戦なんだったの?
・簡単にはがされ過ぎ、パスミス多すぎ、トラップでかくなりすぎで奪われ過ぎ。シュート打たなさすぎ。
・今日勝てば中位に食らいつけたのにってね。その意識がどのくらいあったもんだか。
・次節以降に希望が持てないので期待せずに観戦。俺はいくけど、この試合だと観戦者数増えないのもしゃーなし。
返信超いいね順📈超勢い

26958☆ああ 2019/07/14 21:23 (iPhone ios12.3.1)
男性
今日は後半戦初戦でバス入り待ちまでやったのにこの結果はショックしかない。
新しい風を吹かせないと、勝てるイメージが全くない。
攻めはホント手詰まり。


返信超いいね順📈超勢い

26957☆のりごはん 2019/07/14 21:21 (iPhone ios12.3.1)
コメントありません。

これだけは言わせください!不用意なプレーは相手にスキ与えてしまいます。

2点目のキーパーからのパスは観たくなかつた。パスが良くない良くないからインターセプトされ2点目になります。

そうゆうプレー観たく無いです。

戦術とか色々な事は監督選手に託します。

自信を持つことパス正確に。
こんな事書きたくない。
プロなんだし!誇り持ちましょう!





返信超いいね順📈超勢い

26956☆ああ 2019/07/14 21:20 (S3-SH)
男性
単純にゼルビアに新規が増えないのって、ここ周辺にJ1クラブ沢山有り過ぎるからだよね。
しかもアクセスの悪いとこにあるし町田市南部の住民はほとんど来ないしマリノスとかベルマーレの方に流れちゃう。
かたや北部の方でもFC東京の方に行く人も聞くし
真面目に新規獲得をクラブでも、私達も考え始めないと選手達もやる気出てこないんじゃない?
いくらアクセス悪くても、山形みたく来てる人は来てるんだしもう少し駅周辺で活動する機会増やしましょう。俺もやる
返信超いいね順📈超勢い

26955☆ららら 2019/07/14 21:11 (iPhone ios12.3.1)
ホームで勝つ気あるの?歳
解説の鈴木さん
同じ元鹿島のよしみで…
うちの監督に今日の解説で仰ってた事を、伝えてあげて下さい。
気晴らしに、飲みにでも誘ってあげて…

よろしくお願いいたします (>人<;)

返信超いいね順📈超勢い

26954☆おじさん 2019/07/14 21:06 (SO-03K)
男性
今日は厳しく!
久しぶりにお金を払ってメインから
見させてもらいました。
今日こそはと・・・思って前半
どちらが下位にいるチームなのか
わからない内容でしたので
帰ろうかと思いました。
一緒に行った息子達も福岡の方が
走っているねと判ってしまうほど
覇気がない。
今日はホームの試合でしたか?
返信超いいね順📈超勢い

26953☆おっち 2019/07/14 21:06 (706SH)
シーチケ持ってるけど、あえてイニエスタ見に平塚へ{emj_ip_0057}
結果的に見に行かなくて良かったって感じなんですが、
福岡相手になにやってるの?
ま、湘南も令和になって初のリーグ戦ホーム勝利!
次こそは町田もホーム令和初勝利を!!
それにしてもイニエスタ凄かった…
返信超いいね順📈超勢い

26952☆ああ 2019/07/14 20:59 (iPhone ios12.3.1)
考司の代わりに取ったストライカーで9番のケイマンはなんのために町田にいるんだ?
返信超いいね順📈超勢い

26951☆YKPN 2019/07/14 20:58 (S2)
徳島戦までサッカーの話はいいや。
みなさん、おやすみなさい。
返信超いいね順📈超勢い

26950☆まらどな 2019/07/14 20:31 (ASUS_X01BDA)
男性
とうとう3連敗ですね。天皇杯でメンバー落として負けたあと、このあとの数試合の結果が重要だと思ってましたが。
ダ・ゾーンで鈴木隆行さんが、言いたい事ほとんど言ってくれてました。
縦に来るのは、相手は分かっているから守りやすい。
密集しているので、縦に縦にパスを繋ぐのは苦しい。↑余程精度が高いパスを出して尚かつ競り合いに勝てないと無理。
サイドに人数を置いてる為、逆サイドに振られたら広大なスペースでフリーで受けられるので相手は攻めやすい。
早く縦に入るパスをサイドでFWが受ける為に、中が薄くなる。中を厚くするには、競り合いに強くないMFがペナに走り込んで行って頑張るしかない。ただし、中もサイドも厚くしててボール取られたら致命的なカウンターを食らう。
後半、ジョンと中島の2トップともサイドにいた。
当然中は薄い。
こんな感じで今の戦術の弱い部分をおっしゃってました。
あと考えてみたら、逆サイドに振らないから身体の向きも変わらないから対峙するFWから目を離さず集中して守れる。
よって町田は、相手からしたら守りやすくて攻めやすいと言う事。
試合前にすでにハンデをしょってるって事です。
返信超いいね順📈超勢い

26949☆まちばん 2019/07/14 20:29 (iPhone ios12.3.1)
点が取れる感じか全くない、不甲斐ないゲームでした。
完全にゼルビア戦術が相手に読まれているのですなあ、
FWケイマン、今日はシュートしたの?
唯一、ボールが来たら、ファンブルしてシュートチャンス逃してたな?

今日は厳しく評価させてもらいました。
明日から気持ち切り替えて、フロンターレとTMですよね!
がんばれゼルビア!
返信超いいね順📈超勢い

26948☆ハッチ 2019/07/14 20:29 (SH-02J)
女性
うーん{emj_ip_0017}
残念とか言えません{emj_ip_0792}{emj_ip_0019}

コメント見つかりません{emj_ip_0032}{emj_ip_0032}

アウェイ考えてしまいます{emj_ip_0029}{emj_ip_0029}

でも応援しますよ{emj_ip_0106}
返信超いいね順📈超勢い

26947☆しゃぶ太郎 2019/07/14 20:28 (SHV40_u)
30代歳
降格待った無し(´・ω・)
返信超いいね順📈超勢い

26946☆ああ 2019/07/14 20:19 (S3-SH)
男性
後半戦この調子じゃまずいって
誰かしら補強するなりしないと落ちるとこまで落ちる
あとは充分な環境造り。こっから始めないと継続的に強いチームにはなれない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る