過去ログ倉庫
27608☆まちっこ 2019/08/03 16:53 (VPA051)
枚=何人の人というのは、私も使いますしチームでも使ってます。全盛期が2000年前後の年代が多いので古いのかな??いろいろと用語も変わるのでついていかないとですね…。

明日は、甲府戦。残念ながら帰省中なのでダゾーン観戦ですが遠く、吉濱のいる地から念を送ります。小林選手は、スタメン?それともベンチ?いやいやそんな簡単に若僧にスタメンを渡すかと歯列な練習をそれぞれしていると思います。平戸選手、計算出来ない外国籍選手を獲るのに比べたら間違いのないと補強ですね。でも去年と状況、戦術が違うことは頭に入れておかないといけません。平戸選手が何でもできる訳ではないのでいかに周りとの連携で崩せるか?セットプレーで合わせられるか?ですね。五輪を目指すなら私的には、ボランチで目指した方が可能性がある気がするのでボランチをロメロと組むとかなり攻撃的になると思います。でもチームとしては、一つ前ですかね?だったら中島選手を一つ下げて、フォワードに一枚戸島や孝司あたり欲しいな*。欲を言えば、左に松本も欲しい(笑)

明日は、勝つぞー!!
キャプテン、ケイマン頑張れ!
返信超いいね順📈超勢い

27607☆SC相模大野 2019/08/03 16:40 (SOV39)
男性
今季残留→来期J2優勝
来期を見据え 完全移籍 であと2選手位に補強したい。
ゼルビア特殊戦術の理解度が高い2018シーズン経験者と、
30歳前のJ1経験が豊富な選手なんて・・・

もう、お金ないのかな?

もちろん来期も 相馬ゼルビア !!
返信超いいね順📈超勢い

27606☆ゼル太 2019/08/03 16:32 (iPhone ios12.3.1)
明日選抜ですかねえ、一点取られてからじゃ遅いですですよね。
返信超いいね順📈超勢い

27605☆まちゼル 2019/08/03 16:31 (SOV34)
東京V戦、新潟戦とチームが上向きになりつつあるところに、平戸選手小林選手の加入。自分は単純にこれから相馬ゼルビアがどうなっていくのか楽しみでならない。

まずは明日の甲府戦、暑さ対策して全力応援してきます。
返信超いいね順📈超勢い

27604☆katsu 2019/08/03 16:15 (Chrome)
男性 47歳
これは失礼しました
あら自分の世代でサッカーしている人は普通に使っていると
思ってました♪1枚剥がせとか、1枚多く攻撃に加われ!
とか。。。選手交代もカードを切るという言い回ししていた
し。世代の問題なのかな?今後気をつけますね♪
返信超いいね順📈超勢い

27603☆ああ 2019/08/03 15:50 (iPhone ios12.3.1)
一枚の表現はナレーションがしてるだけですよ。
返信超いいね順📈超勢い

27602☆ゆう 2019/08/03 15:26 (iPhone ios12.3.1)
男性
まあ、一枚って表現は普通にサッカーではするけどね。
返信超いいね順📈超勢い

27601☆まらどな 2019/08/03 15:25 (ASUS_X01BDA)
男性
平戸に関して言えばかなり試合から遠ざかってるし、まずは試合勘から取り戻すところからですね。
小林にしても平戸にしても若手有望株なので期待はしますけど、長く試合から遠ざかっている二人なのでどうでしょうね。厳しいとは思います。
これをある意味裏切って欲しいですけど。。
今季まだ核になる選手がいない中、逆を言えばチャンスですから頑張って欲しいです。

この後、二人の加入の化学反応と数試合の結果とを分析し移籍市場が閉じる前にフロントに見極めお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

27600☆ああ 2019/08/03 15:14 (Firefox)
08:10
>平戸返されちゃって残念、やっぱ鹿島では天皇杯だけしか出られなかったね。

ACLにも出場して得点決めてますよ。
返信超いいね順📈超勢い

27599☆ああ 2019/08/03 14:21 (iPhone ios12.3.1)
一枚じゃなくて 1人ね。

業界なのかかぶれてんのか、どうもゲームと勘違いしてる奴が多い
返信超いいね順📈超勢い

27598☆katsu 2019/08/03 12:24 (Chrome)
男性 47歳
補強
自分は今季も勝負かけるなら、もう1枚は補強が必要かな?派です(笑)
去年の平戸選手の活躍は、脇をコージ選手や吉濱選手のようなボールを
握れる選手の活躍があったからこそだと思うので、中島選手の他にもう
1枚前線でボールが収められる選手が欲しい。いまのままだと中島選手
がケガでもしたらその時点でシーズン終了とかなりかねませんよ。
返信超いいね順📈超勢い

27597☆YKPN 2019/08/03 10:08 (S2)
ようやく上昇気流に乗りつつあるから、ここまで頑張ってきた選手達にこれからも期待するところ大です。もちろん平戸小林の加入で薄い選手層に厚みが出来たことは喜ばしいし、平戸のFKは楽しみ。

さて、明日は甲府さん。去年のアウェイは後味が今一つだったから、今回はスッキリ勝てればいいね。
返信超いいね順📈超勢い

27596☆ゼル太 2019/08/03 08:40 (iPhone ios12.3.1)
うーん*

甲府戦でダメなら次考えたら?
返信超いいね順📈超勢い

27595☆ああ 2019/08/03 08:36 (iPhone ios12.3.1)
長いけど 全部妄想だと思うよ。

第1駒としての平戸くんじゃなくて 大きな決断をして 戻ってきてくれたことにみんな喜んでるんで なにも 「 使えるやつきたなあ 」っていうことじゃないんです。ブラジル人がポッと呼ばれることと同列に思われてるならそれはちがうぞ

まあどんな外国人もその人のドラマはあると思うけど、とにかく 「平戸ともう1人〜」の会話で済まされたら平戸選手に失礼だと思いました。

長文失礼しました。

僕は現状で充分復帰できると思います。17分の15勝てば6位狙えますかね?
返信超いいね順📈超勢い

27594☆まらどな 2019/08/03 08:26 (ASUS_X01BDA)
男性
神戸さん14くらいでしたっけ?神戸さんは、まあ結果は出てないですけど観客数も伸びてるしバルサが来日したり、やっぱりイニエスタのプレーは観てると凄いなと思うので良い効果出るんじゃないですかね?
優勝は難しいけど、練習や試合を観に来てる子供達や周りの選手の良い教本になって何年か後にその効果が出る日をオーナーも狙ってるんじゃないですかね?

まあ、神戸さんの話とは別で自分が思うにそのコンセプトを元にキャンプを経て準備期間があっての前半戦で今の順位。
結果が出てれば別ですが、出てないのでそれ程コンセプトにすがる状況では無いと思うんですよ。
で、やっぱりDFの立て直しとそこからのトップに当てるフィード、みんなが思ったセットプレーの物足りなさに対しての今回二人の補強ですよね。
で、フランクは受けるタイミングと周りをオトリにしてドリブルは出来るけどドリブラーでは無い。
であればサイドに流れがちな動きになる、トップかサイドの選手にそういう選手を置けば困った時に預けられるしファール貰えれば平戸のFKがより生きると思いませんか??
ブラジルの選手は、ファールもらうの上手いイメージありますしドリブラーならなお得意で相手からしたらファールしたらFK、止めないとパスもしくはシュートまでいかれる状況でどうすりゃいいんだってなると思うんですけど。
チームメンバー数は、これ以上増えたら多いかも知れないですけど、出るメンバーはいつも同じで多いとは言えないですしね。
仮に今入団して直ぐチーム戦術落とし込めなくても、スーパーサブで個人技発揮してもらえばその他の事は来期に繋げて頂ければ良いだけです。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る