過去ログ倉庫
27944☆町田南地区K 2019/08/11 04:34 (ASUS_X01AD)
勘違いしてはいけないのは、ベースのチーム力はリーグ下位だということ。通算4年のJ2で好成績が早めに2回あっただけで、良くも悪くも実力相応の成績。今年は我慢のシーズンですね。

同じ規模の水戸はようやく歓喜のシーズンを迎えてますが、その影に長い低迷期がある。10年やってチームの努力で2〜3回上位に行ければ頑張っている規模で、ゼルビアもその規模とチーム力。

気になるのは相馬監督の目指すチームスタイルである堅守からのショートカウンタースタイルで、今年は堅守が崩れ落ちていること。

フロントは今シーズンのチームメンバーを揃える段階から後手に回ってろくな補強もせず、夏も平戸選手復帰は大収穫も新戦力では即戦力なし数も貧弱では踏み留まるのも簡単じゃない。


返信超いいね順📈超勢い

27943☆ああ 2019/08/11 02:04 (SO-02K)
危機的状況だからなんとか声を届けたいと思ってゴール裏いったけど、仲良しグループで固まって、新参者のまあ居ずらいこと。あれは増えないわ。
返信超いいね順📈超勢い

27942☆?? 2019/08/11 00:44 (Pixel)
男性 46歳
平戸が戻って来たのだから去年の戦術に戻せばいいのに
吉浜の代わりは森村で頑張ってもらってドリアンの代わリは戸高で上手く行くよ
ねぇ相馬さん?
返信超いいね順📈超勢い

27941☆しゃぶ太郎 2019/08/11 00:38 (SHV40_u)
男性 30代歳
何処かの掲示板で書いてあった『+1 すべては掴み取るために』
これじゃあ『しがみつけJ2』じゃないかって(笑)

座布団一枚( ・ω・)ノ=◇
返信超いいね順📈超勢い

27940☆ああ 2019/08/11 00:28 (iPhone ios12.3.1)
もう勝ち方というか勝つことを忘れちゃいましたよ。いつも試合後は怒り通り越して無。
返信超いいね順📈超勢い

27939☆まらどな 2019/08/11 00:27 (ASUS_X01BDA)
男性
しゃぶ太郎さん
まあそういう方法もありますね。ただ今回は、jチャレで当たって行く事になったので、まあ効果が有るか無いかは別にしてこういう行動に出てみた訳です。
ただあくまで結果に対してで、選手達は頑張ってましたけどね。
返信超いいね順📈超勢い

27938☆つるちゃん 2019/08/11 00:23 (SH-03K)
男性
悪循環
嵌まってますね…
相馬監督独自の戦術なので、選手に考えさせてもわからない。
シーズン当初はベンチから出ないようにすると答えていたが、最近はそれところじゃない。
そして交代のタイミングが遅れてやられる。
交代の意図がわからないときがある。
前半勝ち越して終わって、後半二本連続でポストにやられた時点で、ケイマン→戸高にすべきでした。
山内投入の意味もわからないし、
返信超いいね順📈超勢い

27937☆あー 2019/08/11 00:20 (SOL26)
3才歳
説明不足
ユウダイや福井の状況。

毎回、代わり映えしない監督の試合後のコメント。

交代選手が少ないのに、遠距離の松本へのTMやいわきチャレンジへの参加による体力消耗。

話せない事は多いと思いますが、今年は?が多過ぎてサポはかなりモヤモヤしてます。

「掴取れJ1」…小田急線内CMや、配られるうちわを見るとこの文字がせつなくなります。
悔しいけど、残り試合の新たな目標を掲げてチーム、フロント、サポ、一つになりたいなあ…
返信超いいね順📈超勢い

27936☆YKPN 2019/08/11 00:20 (S2)
毎回毎回3点取られてりゃ勝てるはずない。
毎回毎回先取点取られてりゃ勝てるはずない。
全く弱いが、ただ弱いだけのチームに成り下がったか?
「日本一弱いプロサッカーチーム」とニュース番組で紹介されたあのゼルビアに逆戻りしたか?
せめても少しストレス溜まらないゲームを見たい。
返信超いいね順📈超勢い

27935☆しゃぶ太郎 2019/08/11 00:16 (SHV40_u)
男性 30代歳

拍手?観戦に行かない方法もありますよ。

家でAbemaTVで観戦( ・ω・)ノ
返信超いいね順📈超勢い

27934☆まらどな 2019/08/11 00:09 (ASUS_X01BDA)
男性
私は、試合終了の笛と同時に相手サポーターと敵チームに向けて拍手しました。遠い所から来てあのかなり少ないサポーターの状況で諦めず逆転して勝ったんですから敵ながらあっぱれです。
町田の選手達には悪いですけど、挨拶に来た時は立ち上がる事も拍手もしませんでした。 
頑張ってたのは分かりますけど、結果に対しての自分なりのブーイングです。
そういう話もアフターショーでしてましたね。
町田は、自チームに対してブーイングが少ない。それは人としては良いこと。
でも選手にはどっちが良いんでしょうね??と言う話。まあ、自分だったらと置き換えても人それぞれでしょうね。
負けても良くやった的な拍手と批判のブーイング。
自分が思うにどっちもあったほうが良いんじゃないかと思います。
どっちかに偏らないほうが良いんじゃないかと。と言うのは選手によって欲しいほうが違うんじゃないかと思うので。
返信超いいね順📈超勢い

27933☆ふれあい応援エリア 2019/08/11 00:02 (iPhone ios12.3.1)
試合後のゴール裏揉めてたなあ。
怒号が飛び交ってたよ。
そもそもサポーターがバラバラ
返信超いいね順📈超勢い

27932☆しゃぶ太郎 2019/08/11 00:00 (SHV40_u)
男性 30代歳
相馬さん続投でも、戦術は変更してほしいってサポもいましたね。相馬さんがこの場に及んで戦術変更する事あるのでしょうか??

取りあえず、今日中の監督辞任は無さそうです(´・ω・)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る