過去ログ倉庫
28462☆まらどな 2019/09/04 23:58 (ASUS_X01BDA)
男性
一応可能性は低いですけど昇格は、まだ可能性ありますよね。笑
プレーオフまで可能性無くなったら何か表立ってあるかもしれませんけど。
まあー自分的には、不満と言うかあれですけどこーゆう時はクラブが一枚岩になってるとこ見たいです。
日本代表じゃないですけど、選手と監督、それこそ社長と運営スタッフ含めて試合に向けて寄せ書き、食事会、円陣とか。。
あとは現地イベント、試合等で不満足であれば、ゼルつくにこういう事したら??と言うような意見を投函してみてはどうでしょうか?
28461☆大谷 2019/09/04 23:46 (iPhone ios12.4)
逆でしょ?
勝利至上主義ならJ1観たら?
28460☆アオ 2019/09/04 23:41 (iPhone ios12.4)
男性
あーあさん、めちゃくちゃ正論。負けても何でもただ拍手してる人達は他のチームとか、J1を観るべき。町田の人達は視野が狭いですよ。オラが街のチームは卒業しないとインターナショナルには絶対になれないですよ?
28459☆ゼルビアン■ 2019/09/04 23:23 (iPhone ios12.4)
自分の考えを他人に押し付けないで。
クラブを理解するところから始めましょうね。
まだJに参入して若いクラブ。もちろん期待はしましたが、現実見ましょうよ。
28458☆おら 2019/09/04 23:10 (iPhone ios12.4)
スポーツは勝ったり負けたりは当たり前。
それも含めてのんびり楽しむ気持ちが無ければ、まだまだJ2弱小?チームであるゼルビアの応援など出来ません。
28457☆あーあ 2019/09/04 22:42 (SO-01J)
男性
33さん
私は釣りでも何でもありません。町田市の隅にある小さな事務所の代表をしております。事業主ですので、お客様が満足されるモノ、ことを日々考えております。情報は、可能な限りオープンにしております。
今年のゼルビアはお客様(ファン、サポーター)を満足させているでしょうか?昇格という目標を達成できなくなっても何の説明も無く、誰も責任を取らない。達成できないとしても、何も無いのは経営者としてどうかと思います。そもそも、クラブとサポーターの距離が近いのが、プロサッカーの良いところ。これではファン、サポーターを無下にしています。
お客様は永遠ではありません。それがゼルビアには分かっておりません。野津田に来てくれた、あるいはホームページやツイッター等を見てくれた人が当たり前ではありません。大切なお客様なのです。それが分かっていないのは、固定客(コアなファン、サポーター)がいることに、あぐらをかいているとしか思えません。千葉戦のイベントは何の面白みもなく、ただやっているだけで、陳腐としか言いようがありませんでした。本気で「お客様に喜んでもらおう!」という姿勢は感じられませんでした。
私はコアなファンでもサポーターでも無いので、今後書き込むことはいたしません。ただ、皆さんが使っている時間とお金は決して小さなものではありませんから、不満があればクラブ側にぶつけるべきです。経営側はそれを真摯に聞き、改善するのが当たり前ですから。
28456☆Maro 2019/09/04 22:06 (iPhone ios12.3.1)
アウェイの勝利
ホームでの勝利、しばらく観られていませんが、
アウェイでの勝利も観られていません涙
次節での勝利を信じてみんなで応援に行きませんか?
我が家は先日購入したゼルビアペンライトを持参して、応援に駆けつけます!!!
28455☆yasu 2019/09/04 21:51 (iPhone ios12.4)
男性
大宮さん
個人的に、今シーズン行けるアウェイの中で、楽しみにしているのが、3月に行った日立台と次節のNACK5です。
昨シーズンは熊谷だったので、その借りも返したいですね!
どのくらいの方が行けるかわからないですが、しっかり後押し頑張りたいと思います!
28454☆田中 2019/09/04 12:53 (iPad)
大宮戦 ビジターサポーターゾーン まだまだチケットあるよー。
たまにはアウェイゾーン完売にしてみたい
28453☆まらどな 2019/09/04 11:26 (ASUS_X01BDA)
男性
カワセミさん
いや〜当時、話題になってましたからね。北朝鮮対日本代表ってだけでちょっと緊張が走るのにそこにJリーガーもいるってね。どこ?って思ったら広島。
それともう一人日本戦に出たJリーガーで名前が出なかったのでネットで調べたらアンヨンハさんって方でしたね。
当時のリハンジェ選手観たいな〜!さすがに細かいプレーは、覚えてませんよ。気持ちが入った選手だったかな〜くらいの印象です。
その頃は、もっと前目の派手な技術の選手が好きだったけど、最近のリハンジェ選手のプレー観て好きになりました!
しっかり挨拶で返してくれる神対応も素晴らしすぎます!
そして、熱い気持ちを前面に出す選手、欲してました!
28452☆カワセミ◆bsViUL4o4k 2019/09/04 08:42 (L-03K)
女性
まらどなさん
そんな前からリハンジェ選手をチェックしてたなんてお目が高い。
今年は裕大が出なくなってから下り坂、リハンジェ選手が出るようになってから上り坂ですね。
リハンジェ選手はシーンズオフの契約更新もこの数年必ず最初に更新してくれます。その年のゼルビアの成績が良くても悪くても。
まさに漢ですね。これからも活躍する姿をみたいです。
余談ですが、昨年のアウェイ松本戦の帰りに寄ったPAで選手バスと一緒になりました。パラパラとすれ違った選手達はそのまま通り過ぎるか、こちらに気づいて軽く会釈するか、だったのですが、リハンジェ選手だけは私達の顔をしっかり見て大きな声で「お疲れさまでした!」と言ってくれました。試合も嬉しかったけど、その一言も更に嬉しかったです。
長文失礼しました。
前へ|次へ
↩TOPに戻る