過去ログ倉庫
28470☆yasu 2019/09/05 21:31 (iPhone ios12.4)
男性
日本代表
強豪パラグアイ相手に躍動してましたね!久保くん凄いですね。あの狭いスペースでも行けるのですね!
よし、町田も狭いスペースは得意だ!大宮戦行けるぞ!
返信超いいね順📈超勢い

28469☆abu4000d 2019/09/05 11:31 (iPhone ios12.4.1)
男性
大宮戦
今週末は池袋での研修終了後、大慌てで大宮へ向かい、家族と合流予定。
いざ、NACK5スタジアムへ{emj_ip_0792}
着用するユニフォームはクラシックから選ぶか、30周年記念ユニとするか…
こんなことも楽しみの一つであったりするわけです。
応援も頑張ろーっと。
返信超いいね順📈超勢い

28468☆{emj_ip_0294}うきこき 2019/09/05 09:55 (iPhone ios12.4)
男性
インターナショナルなチームとは、どこを指してるのか判りませんが、所謂、ビッグクラブも須らく、地元で愛されてオラが街のチームであると思うんですが。

先ずは地元で広く認知されて、育っていくのではないんですかね?
返信超いいね順📈超勢い

28467☆katsu 2019/09/05 09:42 (Chrome)
男性 47歳
ストライカー
セレッソのコージ選手のゴール観ました!ゴール前でフリーになる動きが流石でしたね♪

岡山戦、森村選手のゴールに繋がった中島選手もあえてゴールから遠ざかる方にボールを
置いてシュート出来るスペースを創りだしていました♪流石ゼルビア歴代最強の2トップ
(自分の中での)のゴール前での動きでした。

ケイマン選手には是非ともその感覚を身に着けて欲しいなぁ!ゴールに向かう感覚は文句
無しなので、シュートするスペースを創り出す感覚を中島選手から盗んで欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

28466☆katsu 2019/09/05 09:32 (Chrome)
男性 47歳
あーあさん
自分もサラリーマンではないので、あーあさんが仰っている
ことに共感するところはありますよ。ただお客様至上主義と
いうのは理想であって本当は現実的ではないと思っています。

トレーニングマッチの情報公開ひとつにしてもそう。公開し
て欲しいという人もいれば、非公開でよいという人もいる。
お客様は多種多彩です。その人達すべての期待や意見に併せ
られるなんて現実的では無いわけです。

ではどのような店が世の中で流行っているのか?といえば、
とんがっていたり、ポリシーを持っていたりというお店だっ
たりするものです。もちろんホスピタリティーは大事ですが
それだけで集客が増えるとも思いません。自分が考えるプロ
フットボールチームに大事なものは”一体感”なんだと思い
ます。

それを求めて観客が来るのではないでしょうか?町田はその
点まだまだだとは思います。J昇格同期の松本山雅は別格と
しても、再昇格同期の山口、J3時代のライバル長野と比べ
ても物足りません。ただそこに至る過程に自分達がいるとい
う考え方も出来るわけです。音楽のライブを観に行く人達は
自分の好きなアーティストの音楽を、会場に集まった人達と
共有することに悦びや快楽を覚えるようにサッカーの試合で
もそこが大事なんだと思います。

そんななかで、あーあさんのような意見もクラブにとって
貴重な意見であると思います。クラブをよくしていきたい
という願いから意見を言ってくださっているのなら猶更です。
これからもどんどん具体的な意見上げてゆきましょうよ!

ただこれはあーあさんだけではないのですが、
”だから〇×はダメなんだ”とか”〇×すべき””〇×する
のが当然”なんていう他人や、クラブを攻撃するような書き
込みは反発を招くし、自分以外の意見は認めないというよう
に捉えかねられないので気をつけられた方がよいかと思いま
す。

返信超いいね順📈超勢い

28465☆まちっこ 2019/09/05 06:00 (VPA051)
あーあさん
〉千葉戦のイベントは何の面白みもなく、ただやっているだけで、陳腐としか言いようがありませんでした。本気で「お客様に喜んでもらおう!」という姿勢は感じられませんでした。

どんなところが?ぜひ聞きたい。見てなかったので。

〉私はコアなファンでもサポーターでも無いので、今後書き込むことはいたしません。ただ、皆さんが使っている時間とお金は決して小さなものではありませんから、不満があればクラブ側にぶつけるべきです。経営側はそれを真摯に聞き、改善するのが当たり前ですから。

具体例、アイディアをお願いします。クラブもアンケートをとっていますし、掲示板も見ていますし。プロレスやった時ぐらいのイベントが楽しいですが、流石に毎回はできません。サポでも固定客でもない方の意見って重要ですよ!町田に関わる方なら町田を元気するという気持ちはあるはず!次回も書き込みして下さい。このままやめたらただの荒らしですよ…。
返信超いいね順📈超勢い

28464☆なるせ 2019/09/05 05:13 (iPhone ios12.4)
お金を出してるんだからお客様の不満を聞くのは当たり前…ある意味正論なのかもしれませんが、それが満たされない故納得出来ないのならば、J2チームを応援するのはやめた方が良いのでは?乱暴な言い方ですが。
発展途上な事は承知の上で、クラブ、サポーターも徐々に成長していくのを見るのも、私には楽しみの一つです。
返信超いいね順📈超勢い

28463☆ああ 2019/09/05 00:03 (SO-02K)
〉千葉戦のイベントは何の面白みもなく、ただやっているだけで、陳腐としか言いようがありませんでした。

このへんの物言いとか何でこんな上から目線なんですかね…
私も去年からのファンなんですが、そりゃ世のいろんなイベントとかと比べれば貧相で、初めて見たときは正直残念な感じを受けましたが、今は無きがんゼルで、厳しい予算の中でスタッフやボランティアの人が頑張ってるのを見て、チームなりに頑張ってるのを知ってさらに応援しようと思った次第です。
まだ成長過程のチームを応援する楽しみ、至らないところもあるだろうにそれを頭ごなしに否定されるのは憤りを越えて悲しいです。
クラブも最近は試合後にアンケートを取るようになっており、意見を聞いて改善しようとしてます。もちろん至らないところをそういう機会に投げ掛けていきたいと思いますし、現状がよいとは思いませんが、陳腐だとただ批判するのは、町田の身の丈を知ろうともしていないもので私は賛同できません。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る