過去ログ倉庫
29215☆東京ゼルビアでいいじゃん 2019/10/11 23:30 (iPhone ios12.4.1)
この板とツイッターの反応が違いすぎて笑う
ツイッターではゼルビアが無くなることに概ね否定的なんだよな
29214☆本町田 2019/10/11 23:29 (Firefox)
男性
仕事から帰ってサポミ観て割りと絶望中です。
賛成意見も否定はしないが、今夜はサクラさんが
かなりいるよね?
29213☆厄介なイチモツ 2019/10/11 23:26 (SH-01K)
ぜいたく言うなよ
29212☆マツ■ 2019/10/11 23:20 (ASUS_X00HD)
男性
サポーターミーティングをみて
正直、チーム名、ロゴの変更は嫌だけど藤田オーナーの町田を強くしようという本気度を感じた。
こんなことでスポンサーからおりられてまた小さな市民クラブになるほうがとても怖い。間違いなくチームは消滅してしまうだろう。
もしサイバーエージェントが町田を捨てたときにまたチーム名をゼルビアに戻せばいいのではないかな
29211☆ああ 2019/10/11 23:16 (S3-SH)
阪神の劇的な勝利に並んで話題になってるの草生える
29210☆あいう 2019/10/11 23:13 (SOV39)
女性
先ずは・・・
藤田オーナーが言っていたクラブ名変更に関して一部のサポには話していたと言う件はやはり団体と言う事なのでしょうか?
もしそうだとしたら段幕を出していたのはヤラセになりますよね?
29209☆ブラック 2019/10/11 23:12 (601SO)
男性
まず、観客数が増えないのは チームが勝てないからだと思うけど…
こんなことをして、今までコツコツと増やしてきたサポーターが減ってしまうのでは?
そんな簡単に、新サポーターが増やせるとは思えないけど
J1優勝やACLなど 実現可能不可能は置いといて
理想を語るのはいいけど、そこまでしてチーム名を変える必要はないと思う。
FC東京とごっちゃになるだけだし、外国のスター選手を見たければ 神戸に行くだろうし
本気でJ1優勝とか目指してるなら、選手たちも相当代わるだろうし チーム名も変わって
賛成の人たちはいったい何を元にして、このチームを応援しているのかわからない
29208☆ああ■ 2019/10/11 23:11 (iPhone ios12.4.1)
サイバーエージェント関係者うざいね。
29207☆Nozuta 2019/10/11 23:11 (iPhone ios13.1.2)
40歳
オーナーが、同意が得られないなら「あきらめる」と言ってましたけど、サポーターを説得することをあきらめる(強硬策)のか、改名をあきらめるのか、このチームの運営をあきらめる(撤退)のか…どの意味合いのあきらめるなんですかね。でもCAが撤退したらもたないですよね…。
29206☆ああ■ 2019/10/11 23:10 (iPhone ios13.1.2)
男性
大学生さん
別の社会人に言わせりゃ
・新規客開拓の成長戦略か既存顧客の育成の各企業の方針はあれど、既存顧客の声を蔑ろにすることの客離れのリスク
・類似商標ブランドの競合がいることによる検索ワードの流出、流入(残念ながら、規模の大きなモノが、ワードの短いモノのが有利です)
というビジネス的なデメリットを、見る意見もありますので貴方が世間知らずとは思いませんよ。
29205☆ああ 2019/10/11 23:10 (iPhone ios12.1.4)
1つ言うと、サッカーはビジネスですよ。ボランティアじゃないし、企業の社会人チームでもない。
アマチュアとプロのレベル差が縮まってきている今、温情だけで生き残れるほど甘くはないと思います。そういう意味でサポも覚悟を決める必要があるんじゃないでしょうか?
29204☆ラン■ 2019/10/11 23:10 (iPhone ios12.4.1)
ヴェルディの二の舞はゴメンだ
29203☆ああ 2019/10/11 23:09 (iPhone ios13.1.2)
そもそも『Abema』なんて名前付けてしまうサイバーエージェントにクラブ名期待する方が間違ってると思う。
29202☆ああ 2019/10/11 23:08 (iPhone ios12.4.1)
男性
大学生のサッカーファンさん
そうやってどこのチームも強くなるんです。気持ちとか感情だけじゃプロはやっていけないんですよ。スポンサーが全てと言っても過言じゃないんです。
29201☆青山 2019/10/11 23:05 (iPhone ios12.1.4)
藤田さんの戦略は分かりやすく、納得できるものだと私は感じました。
サポのゼルビアという名前への愛着、事前説明の欠落などを考えるとサポの反発もわかりますが、それを差し引いても私は素晴らしいビジョンを持っていると感じました。
このままゼルビアという愛着のある名前で貧乏弱小認知度低いチーム(言い過ぎ)で何となく上を目指していくか、チーム名も刷新して新たな1歩を踏み出すか。
私は後者ですね。
↩TOPに戻る