過去ログ倉庫
29170☆おモチ 2019/10/11 22:26 (SOV36)
男性
CAがオーナーになって、確実に夢が見れるようになってる。
藤田さんが町田にたまたま縁があったってだけで、こんなスポンサーになってくれた。これはほぼ奇跡だと思いますね〜。
だって、町田にJ1みたいなスポンサーできる企業がありますか?無いからもうJ1は諦めてた。周囲の企業は同じ東京なら町田には見向きもしないでしょう。J1優勝しそうなチームも近くにあるんですから。
それが、ここにきてCAのおかげで一変。

私としては見たいですよ、J1みたく、野津田に一万数千人を集めて、地面が揺れるような歓声に包まれる地元町田のチームを。
返信超いいね順📈超勢い

29169☆ああ 2019/10/11 22:24 (iPhone ios12.4.1)
藤田さんについていきます。感謝です。
返信超いいね順📈超勢い

29168☆鹿島サポ 2019/10/11 22:24 (iPhone ios13.1.2)
同じIT企業の親会社を持つチームとして興味があったのでミーティング内容見ました

賛否両論ありますが、藤田社長のクラブをビジネスの観点で捉える視線や考えは間違ってないと思います
そうしなければ、この経営基盤ではクラブはJ1昇格どころか存続の危機に陥ります、、、
サッカークラブとはいえども、1つの会社という視点で見れば、CAが親会社になることで、今まで見通し出来なかった将来のビジョンが、少しずつ見えて来たことは大きいです
それは選手のモチベーションにも繋がります

しかし、藤田社長はクラブ全体をビジネス視点で考え過ぎている
サポーターに対してビジネスは通用しませんし、スポーツという心が動かされるコンテンツ
を扱っているという事を見落としています
サポーターの意見を聞かずにチーム名変更をした謝罪の気持ちがあるのなら、もう一度意見を取り入れて再検討するのが筋かと、、、

クラブとして従来の経営ではダメだと舵を切ったのは英断だと思いますが、ゼルビアの名前を捨てるのは、経営陣の思い入れの無さが伺えます
覚えづらい、チーム名が長いなんて後付けです
何故ゼルビアがあると世界で戦えないのか
東京町田ゼルビアにして東京を第一にアピールするではダメだったんでしょうか、、、
返信超いいね順📈超勢い

29167☆ああ 2019/10/11 22:21 (SCV42)
J2にあがった勢いで当時の市長だかにスタジアムをj1ライセンス取れるように改修費を億単位で出してくれと頼んで改修したら降格 j2に戻れて去年は優勝も可能だった 気になるのは市民が改修費の捻出したことに激怒して市長を選挙で落としたよね? 将来のビジョンは素晴らしいけど手伝う側は仕事を失うリスクだけ負ってる状態よね チームが強くなきゃね
返信超いいね順📈超勢い

29166☆のし 2019/10/11 22:21 (iPhone ios12.4.1)
鹿児島サポです!ゼルビアって名前はなくならないで欲しい!!なんとしても声をあげて名前とロゴ守りたい!!


週末の試合よろしくお願いします!!


返信超いいね順📈超勢い

29165☆ああ 2019/10/11 22:21 (S3-SH)
勘違いしてる人多いけど
ゼルビアを消されてるから怒ってるんじゃなくて
藤田社長にとって町田ゼルビアがその程度のものだったから怒ってるんでしょ
ちゃんと説明会全部聞いてから批判しなよw
返信超いいね順📈超勢い

29164☆ああ 2019/10/11 22:18 (iPhone ios12.4.1)
男性
こうやって話題になることも計算してるんだろうね。さすがだね。
返信超いいね順📈超勢い

29163☆なんまち 2019/10/11 22:17 (iPhone ios12.4.1)
町田から移転しないならば私は応援し続けます
返信超いいね順📈超勢い

29162☆かえる 2019/10/11 22:17 (S2)
男性
J1を目指せる環境を単独では作れなかった結果だから、
受け入れるしかないのかな。
スタジアムは町田市だけど、
クラブハウスや練習場なんて、
こんなちっさな会社じゃいつまでも実現不可能だったでしょう。
それでも、ゼルビアという名前を消す理由だけは
最後まで理解できず、呑み込めなかった…。

所属歴の長い、ハンジェや深津の気持ちも聞いてみたいが、
去年や今年の選手が一人でも残って、
来年も戦ってくれるなら、応援していきたいな。
返信超いいね順📈超勢い

29161☆ああ 2019/10/11 22:15 (iPhone ios12.4.1)
男性
ゼルビアって、ぱっと見で意味がわからないからおぼえにくかったですよ。byレッドダイアモンズサポより。
返信超いいね順📈超勢い

29160☆他サポ 2019/10/11 22:14 (iPhone ios12.4.1)
うちらのライバルは永遠にゼルビアなんだよ{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

29159☆アシタカセッキ 2019/10/11 22:13 (iPhone ios13.1.2)
男性 34歳
藤田さん、それと関係者の方見てますか?
動画フルで見たけど、俺は藤田さんのビジョンに賛成だよ。
こんな地方クラブに、夢見させてくれてありがとう。ずっとついて行きます
返信超いいね順📈超勢い

29158☆ああ 2019/10/11 22:13 (iPhone ios12.4.1)
男性
皆さん勘違いしてませんか?CAはビジネスでやってます。何も悪いことしてません。ビジネスだから成功したいと思ってます。失敗は損益ですから。
返信超いいね順📈超勢い

29157☆まちっこ 2019/10/11 22:12 (VPA051)
東京というブランド使いたいという考えは大いに理解できますし、使わない手はないと思います。ですがゼルビアをチーム名から取るということがなかなか納得出来ないのです。昨年の時点でなぜチーム名の変更があるということが発表されなかった事に不信感があります。東京町田ゼルビアじゃ駄目なんですか?長過ぎる?FC町田トウキョウと変わらないと思うのですが…。ゼルビアは、覚えづらい?幼稚園児や小学生は、F町なんて言わないです。ゼルビアです。若いサポの方の涙と私は、同感です。でもゼルビアを熱くサポートする人がこんなにいるだと思えたミーティングでもありました。あと練習場のイラストは、やはりあそこでしょうか?

でも今年は、とにかく残留しないと初年度から目標達成できません。鹿児島に、勝つぞ!!
返信超いいね順📈超勢い

29156☆ああ 2019/10/11 22:10 (iPhone ios12.4.1)
男性
選手、チームは強くなる為にやってきてるから、強くなりたいんです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る