過去ログ倉庫
29809☆まらどな 2019/10/12 22:57 (ASUS_X01BDA)
男性
自分はサポ歴1年と短いせいなのかもしれませんが、名前が変わっても町田にチームがある限り応援しますよ。元々サッカースタイル、選手、場所で応援しに行ってるので。
もし仮にチーム名変わったらゼルビアと呼べないと言ってる方居ましたけど、呼んでも良いじゃないですか??それは藤田さんも言われてたし、そこは自由ですよね。
チャントもそのまま残して、事情を知らない人が聴いたら、えっ?てなりますけどそれはそれで事実を知ったらエピソードにもなりますし、チーム名変わってもチャントで残ってればサポの心にもゼルビアは生き続けますし。
まあ、上の話は仮にチーム名変わったらの話で、愛着ある方々のゼルビア残して欲しいと言うのは、理解出来ます。
まだどうなるか決まってない今ゼルビアに愛着がある方々は、明日アクションを起こすしかない。
あとは試合に勝つこと。
返信超いいね順📈超勢い

29808☆通りすがりのモンテサポ 2019/10/12 22:57 (iPhone ios12.4.1)
改名の件
モンテディオも、過去に「月山山形」って改名騒動があったのだけれど、
反対意見が爆発して否決された経緯があります。
当時は株式会社でもなかったので、理事会での否決でしたが、サポーターや県民の声がその原動力になったのは間違いありません

「町田ゼルビア」のサポーターの皆さん
諦めずに声を上げて頑張ってください
返信超いいね順📈超勢い

29807☆ああ 2019/10/12 22:56 (iPhone ios13.1.2)
そんなに嫌なら藤田社長を追い出して貧乏な雑魚クラブでやってたらええんちゃうん??
返信超いいね順📈超勢い

29806☆他サポ 2019/10/12 22:50 (Chrome)
社長は知らないようだが、クラブ発祥の地である町田市の樹と花に由来する「ゼルビア」の名はチーム名にぴったりであり、大切にするべき。
チーム名から創立者の町田市へ根付かせたいという秘めた情熱が感じられ、しみじみする。
それを「覚えづらい」の一言で一蹴するなど、チームへの愛が感じられないね。
やっぱり、サポは「ゼルビア」が好きなんだよ!
返信超いいね順📈超勢い

29805☆町田X 2019/10/12 22:44 (iPhone ios12.4.1)
男性
サポ=社員

正に犬の発想…
返信超いいね順📈超勢い

29804☆ああ 2019/10/12 22:26 (iPhone ios13.1.2)
ゼルビアのホームで平均4000人超えるくらいですか?CAの藤田さんに声を届けるには、ちと少ないな。せめて、ホームで平均8000〜9000人集まらなきゃ、サポの気持ちや声も響かないのではないかな?絶対にゼルビアの名前を残す!という気持ちなら、観客数を増やすと力になるのでは?
返信超いいね順📈超勢い

29803☆玉次郎の夏 2019/10/12 22:23 (503KC)
男性 40歳
サポミみました。
先程サポーターミーティングみました。 

何故CA藤田社長はチーム名、エンブレムが変わるのをサポーターと先に話し合いの場をもうけなかったのかが気になりました。町田ゼルビアを(F町)と呼ばせたい? 呼ばせたいって……違和感。 チーム名が自然と馴染むのは呼ばせたいとかではないと思います。

泣きながらコメントされていた方の気持ちはとても良く伝わりました。 

チーム名は、これから話し合いをちゃんとしないと駄目ですね。

ヴェルディで補強に失敗して壊れた? チームは誰かのオモチャではないです。 同じ過ちをまたやってしまう可能性が…。
返信超いいね順📈超勢い

29802☆ああ 2019/10/12 22:16 (iPhone ios12.4.1)
女性
サポは分裂するね。自然な流れだ。CAの飼い犬みたいな連中と一緒に応援する気など無い。

じゃあ応援しないでね。現ゼルビアはオーナーはCAなんだから。社長についていかない社員は辞めますよね?
返信超いいね順📈超勢い

29801☆ああ 2019/10/12 22:15 (iPhone ios12.4.1)
女性
サポは分裂するね。自然な流れだ。CAの飼い犬みたいな連中と一緒に応援する気など無い。

じゃあ応援しないでね。現ゼルビアのオーナーはCAなんだから。社長についていけない社員は辞めますよね?
返信超いいね順📈超勢い

29800☆末席スポンサー 2019/10/12 22:08 (iPhone ios12.4.1)
明日は試合前の予定が台風の影響で繰り下がったので
15時は少し苦しいんですけど
プラス2で試合に臨みます

世界に飛び出していくためには
まずは残留です
半年ぶりの野津田での勝利を!

ゼルビアの名前とロゴは好きなんで
残してほしいです
返信超いいね順📈超勢い

29799☆まらどな 2019/10/12 22:03 (ASUS_X01BDA)
男性
ゼルビアを残したいなら明日アクションを起こせば良い。
ただ藤田さんやサイバーをネットで糾弾するのは、違うと思います。まずj1ライセンス取得にあたってサイバーの後押しが無かったら、無理だった訳でそこに感謝ですよね??
サイバーが参戦してなかったら、j1ライセンス取得の可能性も薄いから増席工事やらずシーズン前に選手流出、更に下位低迷で来季チーム存続の危機を迎えてたんじゃないですか?
この順位でまだ希望が持ててるのは、j1ライセンス取得出来たからですよね。
逃げも隠れもせず質疑応答付きの場でライブ配信してもらい、多くの批判を浴びても尚複数回サポミやると言って頂いてるんだから感謝ですよ。

どこかの政治家や大学や小学校、オリンピック競技の協会のトップだったら、さんざん逃げ回ってやっと会見開いたと思ったら言い訳とはぐらかしを駆使して1回やってそれっきりでしょ。
それに比べたら立派だと思いますよ。まぁ比べるじげんじゃないんですけど。

集客力無い、結果が出ない、今の町田の状況を考えての打開策を打ち出してる。年数もハッキリと目標も掲げてる。そこに対しては悪い事はないですよね。
今年こそ昇格!今年こそ優勝!とか毎年言って、何となく行けそうになった時だけ盛り上がるチームになるより、よっぽど良いと思いますけどね。 
そう言うチーム程、毎年毎年同じような事しかしてないんだろうなと思います。

チーム名変更に関しては、選考の余地はありますが。勝算があるから言ってるのかも知れませんし。 
返信超いいね順📈超勢い

29798☆うきこき 2019/10/12 21:54 (iPhone ios12.4.1)
男性
それはそうと
明日はどうなるんですかね。

小田急線も早くても昼以降しか動かさないらしいですし…

そもそも鹿児島の選手サポーターの方々は来れているんでしょうか{emj_ip_0795}

明日、早朝移動を考えてる人達もいらっしゃるんでしょうから、早めの判断をして欲しいところですね。

開催したくて、ギリギリまで粘りたい気持ちも充分わかりますが。
返信超いいね順📈超勢い

29797☆katsu 2019/10/12 21:52 (Chrome)
男性 47歳
自分も
自分も藤田さんを悪くいうのはやめた方がよいと思う。
それぞれの立ち位置で話合うことが大事なんだよ。
今回はとことん語り合うべきだと思う。そうしないと
みんな次に行けないと思うから。
返信超いいね順📈超勢い

29796☆katsu 2019/10/12 21:44 (Chrome)
男性 47歳
なんまちさん
それは人によって違うと思うよ。
町田のレジェンドも”FC町田”にこだわりを
感じているようだし。

ただその人達がチームの生い立ちに想いをよせ
るように、今の子供達にとってはそれが
”ゼルビア”なんだよな〜と思うんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

29795☆ああ  2019/10/12 21:40 (SO-01J)
男性
ゼルビアを今よりもっともっと知名度を上げる為に、そしてJ1に上げる為に色々と出資してくれた人を独裁者呼ばわりするのは流石に酷い。
恩を仇で返す様な言い方はサポーターはすべきじゃないと思うな。
それにサポミで反対の意見が有ったから保留にしてくれたじゃんか。
決して強行採決した訳じゃないんだから、悪く言うのだけは止めようぜ!
この問題、フロントもサポーターも御互いに納得する形で終われたら良いなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る