過去ログ倉庫
30124☆ああ 2019/10/14 18:49 (iPhone ios12.4.1)
岬をよろしくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

30123☆ああ 2019/10/14 18:05 (iPhone ios13.1.2)
16:42
3年でしょ?
本気で強くなる事を実践しているクラブなら
3年すりゃあオタクんとこでなくともほぼメンバー変わってますってw
返信超いいね順📈超勢い

30122☆ああ 2019/10/14 17:50 (iPhone ios13.1.2)
いろんな方向に盛り上がっちゃってますが、全ては「クソダサい」ってところですかね。
「町田」が残っているのは大前提ですが、カッコ良い名前ならここまで大きな話にはなってないのかなと。
そして藤田さんも「FC町田トウキョウ」が最高だとは思っていないはず。
個人的には「町田ゼルビアTOKYO」が良いです。
返信超いいね順📈超勢い

30121☆町田南地区K 2019/10/14 17:34 (ASUS_X01AD)
男性
katsuさん、カワセミさん

同感ですね。
町田と東京がMUSTの中で、優先順位は何か?と決めた中で、
古くからの関係者を中心に聞けばこの案になる。

〜20代くらいまでは ゼルビア=町田のサッカー という意識だという視点は抜けても不思議じゃないですね。

藤田さんがこれは違うなと感じ保留した。と。
彼もサッカービジネスで二度の失敗は許されないと意気を感じましたね。


この視点のズレって、藤田さんが入る前からフロントにあってそこがホームサポーターが3000人くらいしか入らない要因になっていると思えてならないんですよ。

徐々に浸透しているけど町田市で一番のサッカーチームになりきれていない、町田市内すら開拓仕切れていない地域があると気が付かないのかと。
返信超いいね順📈超勢い

30120☆これでいいのか 2019/10/14 17:32 (iPhone ios13.1.2)
選手はプロですからチームへの愛着はあるでしょうがよりよい環境、年俸、そして何よりも今よりレベルが高い選手とやりたいハズです。
J2に残留ししかるべき指導者を迎えるのがベストかと。

返信超いいね順📈超勢い

30119☆ゼル 2019/10/14 17:19 (iPhone ios13.1.2)
野津田
競技場には交通の便が悪過ぎるという決定的な問題がある。一歩間違えば山越えをさせられる為、陸の孤島と言われている。愛着があるのであろうが。
返信超いいね順📈超勢い

30118☆カワセミ◆bsViUL4o4k 2019/10/14 17:13 (none)
女性
16:02 ああさん
ああさんのおっしゃる選手というのは今いる選手でしょうか?

だとしましたら、あくまで私のとらえ方ですが…

恐らくこのままでは来年残る選手はほぼいないと覚悟してます。
人件費は上がるでしょうが、それは他から選手を呼んで(たぶん監督も)新しいJ1仕様のチームを作ることになると思います。
今回の話では「年棒が上がるぞ」と喜ぶより、来年への不安を募らせている選手の方が多いのではないでしょうか?
もしかするとそれが昨日の試合のパフォーマンスにも影響したのかもしれませんね。

もし、もし、全員ではないとしても今の選手達の半分以上が残り、年棒がUPするなら「…トウキョウ」でも我慢します。
返信超いいね順📈超勢い

30117☆ああ 2019/10/14 17:08 (iPhone ios12.4.1)
ジェフは市原て地域活動することがなくなり、市原市民は生でJリーグ観戦が見づらくなった。今では千葉市の新しいサポーター達に市原市民は煙たく思われ見に行きづらいくなり、地域リーグのボンズ市原を応援してる。一度Jリーグを味わった人達が、地域リーグの試合を観るのは抵抗があるだろう。でも彼からサッカーを身近に感じて楽しんでる。
返信超いいね順📈超勢い

30116☆古牛 2019/10/14 16:42 (SOV39)
どうかな
ライセンスある町田を買おうってオーナーが今いる選手でACLとか思ってないやろ

ウチは3年でほぼ全員変わったで
ガンガン補強されるなかなんとか残って他からのオファーがあればカテ落としてでも移籍して選手続けるしかない
今いる選手達は不利な生存競争のど真ん中に放り出される

ウチで残ってるのは若手を除けば小川慶治朗しかいない
あとは出戻りの第4GKか

いきなり全員変わったわけじゃないし、来てくれたことに感謝してるから愛着はもちろん沸いてくるけど、ふと振り返ると生え抜きの選手は誰もいないなんてことも


選手は遅かれ早かれ変わっていくけど、チーム名、エンブレム、スタジアム…最終的に未来に受け継がれていくものは何?
ま、一番はチームの存続があってこそなんやけど
返信超いいね順📈超勢い

30115☆ああ 2019/10/14 16:41 (iPhone ios13.1.2)
市原市はどうなったんですか?
返信超いいね順📈超勢い

30114☆ああ 2019/10/14 16:37 (iPhone ios12.4.1)
ジェフに捨てられた市原市がどうなったのか知ってるの?
返信超いいね順📈超勢い

30113☆YKPN 2019/10/14 16:28 (S2)
チーム名がどうなっても町田をホームとして戦うあのチームを、また、そこで戦う選手達を、誇りと尊敬を込めて「ゼルビア」と呼び続ければいい。
返信超いいね順📈超勢い

30112☆ああ 2019/10/14 16:23 (iPhone ios12.4.1)
みんな渋谷とか勘違いしてるけど、代々木スタはFC東京が使うから、君たちは使えないよ。 FC東京が移動した後の味スタじゃない?でも東京武蔵野シティも味スタ狙ってるから、かなり激戦区になると思う。
返信超いいね順📈超勢い

30111☆ああ 2019/10/14 16:02 (iPhone ios13.1.2)
以前に誰か投稿してましたが…選手はJ1に早く行きたいし、誰でもJ1でやりたいという気持ちでいると思います。そして、クラブ名なんて何でもいいんだと思う。町田もゼルビアもトウキョウも、関係ない。今よりも良いプレーできる環境がありさえすれば、良いんだと思う。ましてや、家族を養っている選手もたくさんいる。サポがいつまでもこんな議論を続けていることが、クラブや選手の足を引っ張っていると思うし、雰囲気も良くならないんだと思う。
「FC町田トウキョウ」、選手達はむしろ早く変わりたいんじゃないですか?年俸上がるかもしれないし、クラハもできるし、サッカー環境良くなるだろうし。
長い目で見て、サポなら分かってあげようよ!
返信超いいね順📈超勢い

30110☆これでいいのか? 2019/10/14 15:35 (iPhone ios13.1.2)
残り6戦今の戦い方て勝てるのか?
何故監督を更迭しないのか?
何故これだけ勝てないで自ら辞めないのか?
名前や監督が誰かよりもただただJ2に残留したい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る