過去ログ倉庫
32214☆ああ 2020/01/30 18:42 (iPhone ios13.3)
マリノス、昨日セレッソでガチで戦ってたらしいのでサブって考えていたのでしょうね
32213☆わわわ 2020/01/30 18:06 (iPhone ios12.3.1)
男性
TM
惜しかった〜でも先制出来たし初めての負けも味わえたから収穫になったね!
あと、ひとつだけマリノスのメンバーが完全にサブメンだったのがちょっと…本気のメンバーできて欲しかったな〜
32212☆ああ 2020/01/30 18:05 (iPhone ios13.3)
ステファン決めたかー!楽しみが増してきた!!!
32211☆ああ 2020/01/30 18:05 (iPhone ios13.3)
ステファン決めたかー!楽しみが増してきた!!!
32210☆ゼルスキ埼玉サポ 2020/01/30 17:39 (S3-SH)
男性 45歳
いいですね!
皆様、飲食店情報ありがとうございます。ホルモン焼きに中華料理、羊肉や居酒屋など町田に行くのがさらに楽しみになりました!勿論ゼルビアの応援、勝利が一番ですが、今年は+町田の街をたくさん満喫しながら楽しみたいです!開幕戦待ち遠しいです!
32209☆我ら南多摩尾根幹線組■ ■ 2020/01/30 17:37 (S3-SH)
マリノスとのTM、1-2で負けたみたいです
J1王者にこれなので、中々上出来?新加入のセルビア人、ステファン選手がゴールを決めました
32208☆まちっこ 2020/01/30 13:20 (VPA051)
キャンプ、トレーニングマッチ予定
2月1日対熊本
2月4日対HONDA
2月8日対甲府
オフィシャルサイトには、載っていませんが
他のサイトで予定が、載っていました。
32207☆おっち 2020/01/30 12:48 (706SH)
ゼルビア号
当たった\(^o^)/
32206☆末席スポンサー 2020/01/30 08:28 (iPhone ios13.3)
竹の助、みのわから少し歩くと
三輪緑山です
クラブハウスができると噂の地ですよ
クラブハウスも楽しみですね
32205☆abu4000d 2020/01/30 08:22 (iPhone ios13.3.1)
ああゼルビア号…
我が家にはゼルビア号乗車チケット舞い降りず…に
さて、鶴川駅周辺グルメを幾つかご紹介します。
駅降りて、左手に進みますと、スタバが有り、小ロータリーが有ります。因みに小ロータリーそばの、せせらぎ公園は男気コース参加者の集合・出発地点でした(^-^)
公園向かいのビル(1階が近藤不動産だったか…)に、「しま」という、滅茶苦茶うまい羊肉を食べさせてくれるお店が有ります。直ぐ近くのチェーン店ではない、十八番等の地元の焼き鳥屋3店舗はいずれもオススメ。付近のセブンイレブン近くで2Fを見上げていただくと、いつも賑わっている、上海謝謝という中華屋…(私は塩漬け豚バラの汁ソバが好き)気の良い中国人の看板オバチャンがいます。
ポプリホール内カフェマーケットでのコーヒーや軽食も(北海道ソフトとクラムチャウダーが私は好きです。)
ここのホールでは、ゼルビア主催試合のチケットも購入出来ます。
せせらぎ公園に戻りましょう。男気コースのウォークはここを起点に鶴見川沿いのウォーキングコースを上流に上りますが、逆に下り、三輪町方面へ!駅からバスも有ります。
鶴川高校前のローソンはす向かいに、竹の助という、中華そば屋が。若いご夫妻が営んでいます、とにかく絶品。最近は知られてしまい、客が並んじゃっています…
川をもう少し下り、四ツ木橋付近の麺屋みのわ。ここも、なかなか。
帰りはバスか歩きで鶴川駅に戻るか、もう少し頑張って、柿生駅迄歩くか…
定休日等は定かではないので、ググっていただき、お調べ下さいませ〜
32204☆んん 2020/01/30 04:46 (F-02H)
男性
あと
アド街ック天国で過去3〜4回やった町田でだいたいランクインしてた七輪ホルモン焼きのいくどん。今でこそ七輪炭火焼きは珍しくないけど昭和50年代から七輪でやってる人気店で小林悠と太田宏介他の同期会も年一でやってる
開(かい 居酒屋)、HIRO,S(バー)なんかはマスターがゼルサポなので話が弾むかと
前へ|次へ
↩TOPに戻る