過去ログ倉庫
35721☆ああ 2020/11/04 22:01 (SH-03K)
決定力のあるFWを取れなかったこともあるけど、一番はターンオーバーをせず、疲労が蓄積していることがあるように思う。スタメン組とサブ組にたとえ差があっても、同じメンバーでこのハードスケジュールを戦うのは不可能だから、メンバーの入れ換えはマストだったはず。先制されると勝てないのも、疲労の蓄積と関係あるんじゃないかな。
高江のミドルとか再開時はすごい精度だったのが最近はいまいちだし、吉尾もどんどんコンディション落としてたし、奥山もミスが多くなってるし。そこの責任は監督にあると思う。
返信超いいね順📈超勢い

35720☆わたし 2020/11/04 22:00 (iPad)
女性 50歳
コージ君はもう居ないんですよ。
後ろばっか見てても何も生まれないよ。
私達ができるのは、応援なんだからさ、
いろんな形で、後押ししませんか?
返信超いいね順📈超勢い

35719☆yasu 2020/11/04 21:58 (iPhone ios14.1)
男性
2016シーズン
ホントに楽しかったですね!
返信超いいね順📈超勢い

35718☆ぴー 2020/11/04 21:57 (601SO)
まぁ、ポポ体制1年目ということを考えれば
毎試合、徐々に成長していってる感はあるけどね
最初の頃は、シュートすら打てなくて無得点みたいなのが多かったけど
今は、シュートまでの形もつくれて そこそこ点も取れるようになってきた
あとは、来年に向けて決定力を上げていければ
来季は上位までいけると思う
返信超いいね順📈超勢い

35717☆いいい 2020/11/04 21:56 (iPhone ios14.1)
シュートで終わるようになってきたのは
良かったけど、ことごとくツキからも
見放されている。

スコアほどの差は感じないけど、
気迫の差かなぁ。
長崎の3点目の気迫凄かったぞ。
あの3点目、何がなんでもゴールするという気迫に負けた気がする。

ゴール前でのバックパスやスルーじゃなくて、
ガムシャラに飛び込んでいく勇気がほしい。

2年前はそれができていた。
来シーズンに向けて、しっかりチーム作りをしてほしい。

返信超いいね順📈超勢い

35716☆YKPN 2020/11/04 21:52 (S2)
孝司、中島、中村が揃って2桁ゴールしてた頃が懐かしいね。
返信超いいね順📈超勢い

35715☆ああ 2020/11/04 21:50 (SO-02K)
決定力は去年から急速に落ちたけど、コージを切った呪いなのか…ケイマンは期待はずれ、ナカシは2桁得点どころか急ブレーキ、MFのロメロが得点トップだが二桁に乗っていたわけではなく…
理不尽にボカスカ点とるFWがいれば、感化されて周囲も点とるようになるんですかね??もうスピリチュアルみたいな話だけど(笑)
返信超いいね順📈超勢い

35714☆yasu 2020/11/04 21:49 (iPhone ios14.1)
男性
メンタル崩壊寸前!
なかなか勝てないけど、そんなシーズンは今までもあった。
今シーズンはコロナ禍で、なかなかスタジアムにも通えず、声出しも出来ず、心と体のバランスが崩れてる。ストレス溜まるいつほうです。
とにかくいい試合は勿論だけど、勝ちが見たい!
返信超いいね順📈超勢い

35713☆ああ  2020/11/04 21:47 (iPhone ios14.0.1)
21:38
監督は点を取るまでの過程を作ることが出来るだけど最後に枠にボールを入れて点を取るのは選手ってこと
だから監督を変えたところで点の入らない現状はどうにもならないどころか今より悪化するまである
返信超いいね順📈超勢い

35712☆わたし 2020/11/04 21:47 (iPad)
女性 50歳
まあ、よくない⁈
今年は降格ないんですよね。
昇格もないなら、来年に向けて構築しましょう、
早過ぎかもですが。
返信超いいね順📈超勢い

35711☆ああ 2020/11/04 21:44 (801SO)
監督というより、フロントの責任の方が大きい
去年から得点力不足というのは、わかっていたのに
連れてきたFWといえば、ステファン マソビッチ 安藤
3人足しても6得点
去年のロメロ、1人の総得点より少ない
守備は良いんだから、あとは得点力不足を解消すればいいだけなのに
このままだと、毎年毎年 町田の弱点は決定力っていわれそう
返信超いいね順📈超勢い

35710☆YKPN 2020/11/04 21:41 (S2)
まだ17位で済んでるのは選手が頑張ってるからからなのかもよ。
監督のダメダメ感はオジーを超えてるような気がする。
返信超いいね順📈超勢い

35709☆ぼんち  2020/11/04 21:39 (CPH1943)
そうだよ!
鬼プレスをよくもまああそこまで連動してできるよ!
サッカーのかたちや方向性は全然間違ってない!
あとは決めるだけだお
返信超いいね順📈超勢い

35708☆蜻蛉 2020/11/04 21:39 (SO-03J)
男性 30歳
今季のゼルビアは、ホントに運に見放されてますね。
平戸の得点が、岡田のオフサイドで認められなかったけど、あそこで先制点取れてればどうなったかわからない。深津に当たって入ったゴールも、ホントに不運。負のスパイラルに陥ったチームは、なかなか抜け出せない。今日は敵陣前での細かいパス回しはあまりなくて良い攻撃が出来ていたけど、決定力不足はどうにかならないですかね。
ステファンからは、点取るぞっていう気迫が全く感じられないので、応援する気にならない。2点負けてて、残り数分でのDF二人替えって意図が読めない。きっと我々素人には解らない深遠な戦略があるんでしょうね!
長崎まで遠征されたサポの皆さん、本当にお疲れ様でした。
返信超いいね順📈超勢い

35707☆ああ   2020/11/04 21:38 (iPhone ios14.1)
では監督の存在意義は…?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る