過去ログ倉庫
36761☆ああ 2020/12/12 23:42 (S2)
男性
ホーム最終戦
助っ人二人の投入で塩試合にするくらいなら
井上とハンジェの二人を代わりに使ってほしいよ。
もう残り3試合に同じ顔ぶれで戦う必要もない。
来季の開幕もすぐだし、
酷使し続けた選手には休んでもらった方が良いよ。
36760☆カワセミ◆bsViUL4o4k 2020/12/12 23:20 (Chrome)
女性
納豆は我が家の常備菜。今週はおかめ納豆を沢山いただきました。これが吉と出るか凶と出るか?
ハンジェ(ToT)
更新して欲しかった。
監督更新の最低ラインは
勝ち点 43以上(去年以上)
順位 20位以上(残留圏)
と思っていたのでほぼ達成、
毎年監督を変えているチームは結局上位にはなれないと思っているし
新しい監督になったとしてどうなるかはわからない。
来年の采配に期待します。
ずっと引分けだった水戸さんですが
アウェイでボコボコにやられたので
倍返しとはいかなくても
しっかり勝って裕大の引退セレモニーに花を添えたいですね。
ホーム最終戦くらい選手チャント解禁にならないかな…
ムリですよね。
心の中で歌います。
36759☆まらどな 2020/12/12 22:44 (ASUS_X01BDA)
男性
裕大・ハンジェさん
残り試合少ないですけど、二人とも観たいですね。
次のステージで頑張って下さい!
あと色々賛否両論ありますが個人的には来年のポポ町田に期待したい。
36758☆うな☆ 2020/12/12 22:24 (SOV38)
男性
フロント責任取れ、って人は、まずクラブ運営の前提を理解した方がいい。
そもそもビジネス部門のトップである社長には、選手や監督を獲得する権限はありません。チームが低迷してもクラブ存続のためにスポンサーから金集めて、選手や社員が飯食えるように、がんばってくれてるのが社長とビジネス部門の人。
一方、長期間にわたって権限と(多くはないけど)予算を与えられながら筋の通った強化ビジョンを示せず、クラブを袋小路に追い込んだのはスポーツ部門。責任をとるべきはそのトップである唐井GMだよ。
ここが手つかずだと軸となる選手が獲れない⇒小規模なスクラップ&ビルドを繰り返して消耗⇒J3降格というシナリオが現実になるよ。
36757☆ああ 2020/12/12 22:01 (801SO)
ポポさんもこの裕大へのコメントのように、選手たちの良さをわかってるようで安心した
「私にとっては突然の、彼の決断でした。最初に聞いたときは、驚いたのと同時に、ショックでした。それが私の感情です。ただ決断は勇気があり、裕大の人間性と賢さを示しているものではないかと思います。今シーズンの出場機会は少なかったですけど、我々にとっては非常に重要な選手の一人でした。ピッチ内外での貢献も非常に大きかった。町田で5年プレーしている選手ですから、クラブにとっては柱のような選手だったとも思っています。そして彼は若手の見本になれる選手でした」
J's GOALニュース
36756☆おじさん 2020/12/12 21:58 (SO-03K)
また、寂しいな
記憶を思いかえすと
井上選手の17年の大分戦のミドル凄かった❗
ハンジェ選手の16年最終節愛媛戦のボレーシュート❗
両選手共にビューティーフルゴール❗❗
もう観られないのかと思うと何か寂しくなります。
ハンジェ選手が井上選手を育て、井上選手が
海舟選手を育て今年の活躍に繋がっている。
海舟選手には町田ゼルビアの闘将の歴史を
繋げていってもらいたいです。
井上選手、ハンジェ選手
町田ゼルビアの最強ボランチです。
本当に本当にありがとうございました。
36755☆金グラ付近 2020/12/12 21:50 (iPhone ios12.4)
男性
町田の魂
言霊どおり、町田に自分の全てを賭けてハンジェはやってくれた…。
苦しいシーズン、ハンジェが試合後言った。「信じて、待ってくれ」熱くて信じられた…。
ハンジェのチャントは、いつも高ぶった。
「李漢宰この夢の先へ、李漢宰、俺たちとともに」
町田に来てくれてありがとう。いつまでもハンジェと共にいます❗
36754☆まちっこ 2020/12/12 21:45 (VPA051)
ポポさんを続投させたのなら
それなりの補強がないと今年の成績が
そのまま来シーズンの結果になりかねないと
思います。
レンタル組の残留、延長に加えて
期待のできる補強をお願いします!
36753☆ああ☆ 2020/12/12 21:43 (iPhone ios13.7)
なぜ存続?
ポポ監督が存続になった経緯を説明して欲しいです。来年はJ1に昇格できる見込みがあるからなのですか?予算もなく他に監督が見つからなかったのですか?今季の成績で存続する理由が全く分かりません。藤田オーナー説明責任を。サポが納得できるコメントお願いしたいです。
36752☆ゼル 2020/12/12 21:40 (901SO)
男性
倒れそうなニュースばかり…
36751☆ああい 2020/12/12 21:31 (iPhone ios14.1)
男性
ここは匿名で誰だかわからないからサポーター辞めるとかよくわかんないこと言えるねど結局そういう人こそ来年もしっかりスタジアムに来るんだろうな
サポーター辞めますって言ってる人はもともとサポーターじゃないと思いますよ笑
36750☆YKPN 2020/12/12 21:03 (S2)
残り試合で可能性を感じる楽しいサッカーを見せて、解任論者(私も含む)を黙らせてほしい。
36749☆玉次郎の冬 2020/12/12 21:02 (503KC)
男性 42才歳
井上選手ハンジェ選手
出会いがあれば必ず別れが来るのは付き物ですが、寂しくなりますね
お二人方とも人柄が好きでした。
明るくゼルビアを照らしてくださりありがとうございました
明日はホーム最終戦
泣いてしまいそうですが、最後まで試合に集中して一緒に花道を飾れる様に戦います!!!!
36748☆あい 2020/12/12 20:41 (iPhone ios14.2)
個人的にはヴェルディ戦で見せた攻撃ですかね
得点こそ一点しかとれませんでしたが
開幕戦で圧倒されたヴェルディさんを相手にここまでの試合ができるのかと感動しました
このまま継続すれば来年はどんなサッカーを観れるのかワクワクしますね
36747☆ああ 2020/12/12 20:27 (iPhone ios14.2)
来年、バックスタンドにカウンター席とボックス席も出来るみたい!
h
ttps://www.gikai-machida.jp/voices/GikaiDoc/attach/Gk/Gk4703_2019-79go.pdf
欲を言えば、2階か3階に作って欲しかったなぁ
↩TOPに戻る