過去ログ倉庫
56898☆ああ 2022/08/21 23:50 (A103SO)
別にゴール裏の弾幕見に行ってるわけじゃなくて、試合見に行ってるからどんな弾幕出そうとどうでもいいけど
クラブや他の町田サポーターには迷惑かけないでほしい
56897☆ああ 2022/08/21 23:23 (iOS15.6.1)
>>56892
タスクさんってスタジアムDJというよりも、アナウンサーとかナレーターっぽいですよね。とてもいい声してますが…。
相模原ギオンスタジアムのスタグルは充実してると私も思います。町田は焼きそばとか同じようなメニューが多いです。
56896☆ああ 2022/08/21 23:20 (iOS15.6)
女性
今のゴール裏について乏しいので教えてほしいのですが、コールリードしてるのは黒服の青年達ですか?
なんか、揉めてるみたいですがゴール裏でも派閥があるのでしょうか?
また、コロナ前にはいた、チラシ配ったり、チャントをゴール裏以外でも歌ってくれていた上半身裸の坊主の男性はもう来てないのかしら。
ゴール裏以外の初心者からしてみれば凄い影響力あって良かったんですけど、最近お見かけしないなと思いまして。
56895☆どーど 2022/08/21 22:56 (A002OP)
男性 50歳
わかるー
>>56891
俺も鳥山は、気分わるいわー
56894☆あああ 2022/08/21 22:35 (iOS15.6)
男性
>>56892
試合前のMCの方が盛り上げてくれるのすごいいいなと思います!
SC相模原もそうだしこの前アウェイで行った千葉のMCの方とかも試合前に企画を考えたりアップの時にファンから選手へのメッセージを代読したりしていてゼルビアも真似したらもっと盛り上がるんじゃないかなと思いました!
56893☆ああ 2022/08/21 22:17 (iOS15.6.1)
男性
>>56892
きのうのアルディージャもとにかく盛り上げて来てくれた人達を楽しませようって演出が凄かったですよね。試合前から入場までワクワクしました。ゼルビアって何かありますかね…
56892☆ああああ 2022/08/21 22:14 (iOS15.6)
長文失礼しますm(_ _)m
付き合いの関係で昨日はSC相模原のホームゲームに行ってきました。チームのことは水本選手くらいしか知らなかったのですが、ゼルビアのホームゲームとの違いをいろいろ感じましたので、呟きます。
○ユニ付チケットのユニは公式ユニとほぼ同デザイン(青城祭とか書いてないので別のときも来て応援できる)
○スタグルが広範囲に分散していて数も多いので、待ち時間が少ない。
○ゲーム前のMC、SC相模原クイズをやったり手拍子(SCSならではの手拍子リズム)の練習をしてくれる。ゲームのチャンスの時の手拍子の一体感ある。
○ゲーム前のアップからルームに戻る選手たちのことをMCがマイクで紹介する。
○ハーフタイムにもMCがゲームのチャンスやピンチを救った場面など、コメントする。
観客は2000人ちょっとだったようですが、こんな感じだったので盛り上がっているように感じました。ゼルビアもチームが勝つこと以外に集客でやれることがもっとあると思います。
56891☆いあ 2022/08/21 22:04 (iOS15.6.1)
男性
>>56888
論点はそこじゃないんだけどなぁー
まぁ分からんわな
56890☆ああ■ 2022/08/21 21:06 (SOV35)
男性
>>56888
本当にその通りだよ。
誰の旗だっていいじゃん。
その旗が気に食わないなら自分で旗作ってゴール裏で振ってくれよ!
56889☆ああ 2022/08/21 20:49 (iOS15.6)
>>56887
考えに大きな違いがない様で良かったです。
応援も官製でやるものではないし、サポーターの聖域と考えます。
自浄作用が最も我々に必要ですね。
56888☆ああ 2022/08/21 20:45 (iOS15.6)
誰の旗とかでもめるなよ。
誰の旗でもいいじゃん。
ドゥドゥが町田の旗を振ってくれた事が一番
56887☆ああ 2022/08/21 20:44 (Chrome)
>>56886
念のため、サポーターと応援奏者(及び応援指揮)とを分ける、という考え方です。
なお、私もそれを分ける必要がないという考え方に立ちます。仰る通り、必要なのは自浄作用です。
可能性のことを話しております。
56886☆ああ 2022/08/21 20:34 (iOS15.6)
>>56883
言いたい事は分かりますが、それは違うと思います。
サポーターは親会社肝入り団体がするものではありません。
我々サポーターに必要なのは自浄作用だと思います。
56885☆まちっこ 2022/08/21 20:24 (A003SH)
FC東京が三輪緑山に来るとは!
しかも主力。見たかった!
56884☆ああ 2022/08/21 20:05 (iOS15.6)
後半戦成績(22-32節)
1位 63 横浜 +23 ○7△2●2
2位 62 新潟 +20 ○6△2●3
5位 49 町田 +19 ○6△1●4
6位 48 熊本 +18 ○5△3●3
9位 46 大分 +18 ○4△6●0 ※延期1
4位 51 岡山 +17 ○4△5●2
7位 47 長崎 +16 ○4△4●2 ※延期1
3位 55 仙台 +15 ○4△3●4
8位 46 山形 +15 ○4△3●4
↩TOPに戻る