過去ログ倉庫
57482☆ああ 2022/09/04 22:13 (iOS15.6)
今日も張り切ってるねー
返信超いいね順📈超勢い

57481☆ああ 2022/09/04 22:07 (iOS15.6.1)
男性
>>57479
怪我人も他のトラブルも含めてマネージメントするのが監督の仕事です。誰々がいないからとか、素人やん。
返信超いいね順📈超勢い

57480☆ああ 2022/09/04 22:06 (Chrome)
>>57478
擁護派はいないだろ
ただ、フロントも一緒に変わってほしいって話
返信超いいね順📈超勢い

57479☆ああ 2022/09/04 22:05 (Chrome)
男性
ポポヴィッチ監督の計画
一年目=守備構築、二年目=中盤構築&得点力アップ、三年目=決めきる。二年目までは順調だったと思いますよ。
まさか三年目に配員不足で悩むことになるとは。

こういってはなんですが、監督「も」J2レベルなのです。
J2レベルとは、どこかはJ1レベルに秀でているけど、どこかがJ1レベルには足りないということです。
戦術を浸透させるのが得意な監督もいれば、今いるメンバーでやり繰りするのが得意という監督もいるということ。
ポポヴィッチ監督は前者です。残念ながら彼に魔法の手はありません。

なので、今望むのは、監督の必要とする選手が戻ってくること。ドゥドゥ、海、海舟。この三名です。
そこにわずかながら期待しています。戻ってこなければこのまま終わりです。
返信超いいね順📈超勢い

57478☆ああ 2022/09/04 22:00 (L-41A)
最後まで食らいついてまだ見ぬプレーオフを、と思ってたけど、いまだにポポ擁護派?続投派?がいるみたいで、下手にプレーオフ入ったらポポ続投とかになりそうで怖い、
まじで来季は片野坂監督でお願いしたい
返信超いいね順📈超勢い

57477☆ああ 2022/09/04 22:00 (SO-01M)
男性
方野坂さんが良いかな。
返信超いいね順📈超勢い

57476☆yasu 2022/09/04 21:56 (iOS15.6.1)
男性
マネジメント
再三書いて来たけど、ポポさんのマネジメント能力が疑問だらけ?
前半テセに当ててもうまくいってないのに、後半そのままいく。
裏抜け狙ってユウキ使うとか、ヴィニにターゲット変えるとか早目に手を打てば変わったかも!
確かに苦しい台所事情あるけど、それは言い訳にならない。
返信超いいね順📈超勢い

57475☆あああ 2022/09/04 21:56 (iOS15.6.1)
男性
高木琢也監督で🙏
返信超いいね順📈超勢い

57474☆ああ 2022/09/04 21:54 (Chrome)
ポポが目立つから批判が集中しがちだけど
それで、フロントはひっそりそのままってのが一番怖い
若手を見る目はあるけど、即戦力の補強ができないよね
返信超いいね順📈超勢い

57473☆ああ 2022/09/04 21:47 (Pixel)
>>57464

今のGMは、限られたリソースで編成するのは上手。
ただ、経歴から通りに充分にリソースがあるチームだと上手くいかない。

来シーズンは元名古屋の大森さんが適任だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

57472☆ああ 2022/09/04 21:47 (A003SH)
男性
どっちに転ぶかはわからないけど、
責任とってフロントも監督も今季で終了しないと、
来季も同じこと繰り返すでしょ。
ステ、マソのなぞ起用とか懐かしさすら感じるわ。
返信超いいね順📈超勢い

57471☆あー 2022/09/04 21:46 (A103SO)
男性
ポポさん
まぁ、降格争いしていたチームを去年はプレーオフ圏内まで引き上げたのは事実
でも、さすがに4年目は研究されつくすだろうし無いかな
ポポさんが有能だったのか、無能だったのかは次の監督になればわかること
フロントが無能なのは間違いないが
返信超いいね順📈超勢い

57470☆祈り平 2022/09/04 21:44 (SO-03K)
男性
まぁこの時期まで少しだけ夢を見させてくれたチームに感謝だよ
出来ればこのメンバーでJ1行きたかったな。。
監督はお疲れ様でした。思えばマソビッチ、ステファンを連れきてフィットしてないにも係わらず必ず起用する等、謎の采配は就任当初からでしたね。
海舟、宇野くんに続き平河君まで潰されたら困るから来年は絶対町田に関わらないで欲しい
返信超いいね順📈超勢い

57469☆ああ 2022/09/04 21:43 (SCG02)
ポポは交代したほしい。でも霜田は絶対ヤバいって意味
返信超いいね順📈超勢い

57468☆ああ 2022/09/04 21:41 (iOS15.6.1)
男性
謎のポポ続投派が出てきた
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る