過去ログ倉庫
64927☆ああ 2023/02/19 23:05 (Chrome)
交通事情も駐車場問題も町田市の問題ですね。
それにしても観客が来ても来なくても不満だらけですね。
返信超いいね順📈超勢い

64926☆ああ 2023/02/19 22:57 (Pixel)
インフラなんか直ぐに解決出来ないなら、新国立使うしか選択肢がないな。
J1に上がったら、恐らくJリーグから怒られるレベル。
返信超いいね順📈超勢い

64925☆わあ 2023/02/19 22:51 (Safari)
>>64916
DAZNで観直しましたが序盤はプレスかける動きをしていたので、守備しないというよりコンディションが万全でないだけでは?と感じました。
今回がエリキのプレーを初めて観る状態なので実際はどうだかは知りません。
返信超いいね順📈超勢い

64924☆ああ 2023/02/19 22:50 (CPH2013)
男性 48歳
帰宅難民の問題はバスを増やしたとしても
道が渋滞してるから解決しない

2車線化や右折レーンを作ったりして
鶴川までスムーズにバスを走らせないと駄目

その道は市民の私生活にも役立つので
是非、今すぐ着手して欲しい

8000人以上集まると毎回こうなるので!

石阪市長
宜しくお願い致します
返信超いいね順📈超勢い

64923☆ああ 2023/02/19 22:47 (iOS16.3)
>>64907
Jリーグ公式Twitterで敵スタジアムを「完全ジャック」! と「衝撃の光景」英語で世界に発信。
返信超いいね順📈超勢い

64922☆、、、、 2023/02/19 22:45 (Pixel)
>>64921
同じグループ会社だけど普通に考えて神奈中と小田急で社名が違うのに増車は出来ないよ
返信超いいね順📈超勢い

64921☆ああ 2023/02/19 22:18 (Pixel)
実はもう少し入りそうだったけど、鶴川からのシャトルバスで待ちで諦めた人もいるみたい。
結果論だけど、神奈中で足りないなら、小田急バスからも増援を呼びべきだったよ。
それか、新国立使うべき。
シーズン終盤の昇格争い時にはクラブは成長していて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

64920☆ひよ 2023/02/19 22:11 (SO-01M)
女性 55歳
帰宅難民
黒田ゼルビアを見たくてギオンさんに初参戦しました。

試合は良かったですが、ギオンさんにはもう来ないと思います。バス1時間待ちは流石にナイでしょう。過去色々なスタジアムに行っていますが、ここまで足回りが悪いとさすかに次はダゾーンで、と思いました。

本日、Jリーグを初めて観た!というお客さんはリピしないと思いますね。さすがにあれでは。
返信超いいね順📈超勢い

64919☆加藤 2023/02/19 22:04 (iPad)
動員パワーが余り無いアウェイチームが来てもバス待ちはあるもんなぁ。

この問題は10年以上言われてるけど解決しないねー。
後駐車場問題。ここは金があっても解決できないからなあ。

スタジアムは年々パワーアップして行くのに
返信超いいね順📈超勢い

64918☆ああ 2023/02/19 22:00 (iOS16.1.1)
バスに関しては去年のアウェイ新潟戦に行った時、試合後広場にバスが数え切れないくらい待機していて、観衆2万人越えの試合でありながら、殆ど待つことなくバスに乗れて驚いたのを覚えている。多くの来場者を見込んで通常より多くバスを手配していたとか。
やはり集客力のあるクラブは違うなと感じたね。
返信超いいね順📈超勢い

64917☆ああ 2023/02/19 21:56 (iOS16.3)
>>64892
J1レベルと言うか元々J1じゃん。
うちらもホームではあの位にチャント歌いたいね。
返信超いいね順📈超勢い

64916☆あー 2023/02/19 21:55 (A103SO)
エリキは守備しないなら、最低限点取ってくれないと
翁長や他の選手への負担が大きい
決定力は去年から引き続きの課題だな
返信超いいね順📈超勢い

64915☆ああ 2023/02/19 21:53 (Chrome)
瓦斯好きの人がね
1万人にも満たない観客数で帰宅・来場難民が出るJ1クラブには普通に相応しくない。
ですってアドバイスされています。
返信超いいね順📈超勢い

64914☆ああ 2023/02/19 21:52 (Pixel)
前売りの数わかってて、帰宅難民だしたのは運営の不手際。
リピーター増やすチャンスなのに実に勿体無い。
返信超いいね順📈超勢い

64913☆ああ 2023/02/19 21:51 (CPH2099)
男性
バスの運転手不足問題は深刻ですね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る