過去ログ倉庫
143374☆ああ■ ■ 2024/06/16 00:23 (iOS17.5.1)
黒田は正義とかがウチのためになっていないことを気付いて欲しいし、フロントも黒田に言って欲しい。ウチにも黒田にもメリット何もない。黒田はウチで永久に監督やるわけじゃないだろ。選手だって変わるだろ。サッカーを観たいだけ、話をしたいだけなんだけど。
143373☆ああ 2024/06/16 00:22 (Android)
筑波は強かった。
ということで今日は終わり。
ゼルビア、今日は勝利おめでとう。
次の福岡にあっさり負けないようにしよう!
143372☆ああ 2024/06/16 00:20 (iOS17.5.1)
>>143371
ごめん見てなかった
そっちもできると思う
143371☆ああ 2024/06/16 00:19 (Android)
>>143367
あなた、引用ツリーちゃんと見た?
「大学を批判した黒田監督に対して」って言ってる投稿に対してのコメントだよこれ。
はやく寝なさい
143370☆ああ 2024/06/16 00:18 (iOS17.5.1)
>>143368
しかも今日の我々は正義発言がやばいね。
あれ言われたら筑波大側からしたら自分達が悪呼ばわりされてるとしか捉えられないやん。
143369☆ああ■ 2024/06/16 00:18 (iOS17.5.1)
黒田さんのこと誹謗中傷、名誉毀損してるやつら訴えまくって、来年の補強費の足しにしよう!
143368☆ああ■ 2024/06/16 00:17 (Android)
>>143365
まるで筑波大は教育しない大学のような発言。
十分な検証もされてない時点での全てレイトタックル発言。
それにより大学側に実被害が出てる。
大学側の名誉毀損の可能性は充分あるよ。
143367☆ああ 2024/06/16 00:16 (iOS17.5.1)
>>143365
え、筑波大側は監督に対しては知らんけど選手個人に誹謗中傷してるやつらに対応するって話でしょ?
143366☆ああ 2024/06/16 00:14 (Chrome)
>>143358
そういったところ判断は大学法人は案外頭でっかちで、仮に黒田監督の言葉に対してなら「黒田監督は部活と審判に対して批判をしているので、大学法人・大学に向けてではない」ということで、大学法人または大学からの名誉毀損の訴えを出すことには至らない思考回路になります。
ただ、とはいっても大学の公認団体なので、大学からの声明「大学は部活を守る」的なものは出すことも考えられます。
結局は程度や矛先の問題なので、誹謗中傷の中に「国立大学法人筑波大学」向けのものがあれば、晴れて大学法人で対処できるので、開示請求の形に持っていけるかと思います。
その場合、ターゲットは誹謗中傷した人向けになりますから、町田サポも、そういった誹謗中傷をしないよう慎んでいただきたいですね。
143365☆ああ■ ■ 2024/06/16 00:13 (iOS17.5.1)
>>143358
無理無理。あの発言で名誉毀損を取れたら業界がひっくり返るレベルよ。そんな勝ち目のない賭けを国立大がするわけないっしょ
143364☆ああ 2024/06/16 00:13 (iOS17.5.1)
>>143361
これだよね
監督のせいで怪我した選手まで大学生に怪我をさせられたと主張してると思われそうで本当にイヤなんだけど
選手のためとか言うならまず3人がどう思ってるかヒアリングしてから発言してほしい
143363☆ああ 2024/06/16 00:12 (Android)
>>143357
まあこちらは重傷者が何人も出たからね しかも骨折
143362☆ああ 2024/06/16 00:12 (iOS17.5.1)
このままの体制だと今後大卒選手のリクルートは厳しくなるだろうね
143361☆ああ 2024/06/16 00:11 (iOS17.5.1)
接触によって怪我した3人も、決して筑波の選手にわざとやられたとは思ってないでしょ。黒田監督が選手を守ると言いながら負け試合の言い訳して、相手チームを批判するのはよくない。
143360☆ああ 2024/06/16 00:09 (iOS17.5.1)
>>143355
何を言ってるのかよく分からないのですが職員が忙しいのと法的措置手続きを取るかどうかは全く関係ないですよ
↩TOPに戻る