過去ログ倉庫
187373☆ああ 2024/12/31 20:06 (Android)
HCが変わるので、今年とは違う町田を見せられる。そんな期待があるけどね。
返信超いいね順📈超勢い

187372☆ああ 2024/12/31 20:05 (Android)
ミョンヒが担当して後半失速して修正出来なかったんだから変えるにはベストタイミングでしょ
返信超いいね順📈超勢い

187371☆ああ 2024/12/31 20:02 (Android)
>>187366
それってプロだと相手対策や 相違システムで起こりがちなところ。高校生だから誰にでも分かりやすく表面化してた
もしプロで同様なことが起これば必ず後半修正してくる。
前半良くて後半真逆がプロで翌日あるのはそこだよ。

ミョンヒが優秀だったので不安との声たまに聞きますが
有馬HDも相当な策士ですよ 十分に期待できますよ
返信超いいね順📈超勢い

187370☆ああ 2024/12/31 19:55 (Android)
>>187366
高川はしっかり研究してきたけど山田はいつも通り対策なしで挑みましたって感じに見えた
返信超いいね順📈超勢い

187369☆ああ 2024/12/31 19:51 (Android)
>>187368
今年思ったのは、「仕事として」高いお金貰って勝ちに来る連中は対策の正確さやクオリティが違うな、ってところ
返信超いいね順📈超勢い

187368☆ああ 2024/12/31 19:48 (iOS16.2)
>>187366
しかも修正してたであろうミョンヒさんがいなくなったからね
返信超いいね順📈超勢い

187367☆ああ 2024/12/31 19:41 (iOS18.1.1)
>>187343
昨年新しい監督になってそんなにすぐ結果が出るわけない。
高校サッカーの名将と呼ばれる先生達はみんな指導歴20年以上とかだもの。
返信超いいね順📈超勢い

187366☆ああ 2024/12/31 19:31 (Android)
>>187358
マジレスすると、強度系のハイライン442と前線へのロングボール。
青森山田はそれで臨んだら、相手の3バックが結構強硬で、前線で起点を作れなかった。
加えて相手が1トップで中盤と3バックで中央に厚みを持たせたため、青森山田のロングボールを弾き返したセカンドボールを尽く回収してた。
システム的に機能してなかったのも影響してか、肝心の強度や出足も高川学園に上回られて、ボールロスト頻発。
結局、押し込まれてセットプレーとペナ内ファールでのPKで失点。
青森山田は終盤の起死回生以外良いところが無く、何となく、今年見た町田の負けパターンが頭に浮かんだ。

町田は最後3バックにして2連勝したけど、最後は3バックにありがちなWBの後ろや中央CBの脇をダイアゴナルや連係で狙われて失点連発した。

強度とロングボール一辺じゃJ1ではどうしても勝てないことはあると思うから、そこをどうするか。
来年楽しみな一方、町田への警戒が今年と比べ段違いになるから、不安も大きい。
返信超いいね順📈超勢い

187365☆ああ 2024/12/31 19:11 (Android)
ミンギュは仁川濃厚だそうだ
返信超いいね順📈超勢い

187364☆ああ 2024/12/31 19:09 (Android)
>>187362
新ユニ発表説が有力
返信超いいね順📈超勢い

187363☆ああ 2024/12/31 19:08 (Android)
ただのデザインに1票
返信超いいね順📈超勢い

187362☆ああ 2024/12/31 18:41 (iOS18.2)
一昨日の謎の数字のツイートはなんだと思いますか?
返信超いいね順📈超勢い

187361☆ああ 2024/12/31 18:19 (Android)
>>187354
そう書いてるけど。黄色い人には読み取れないのかしら。読み取れないから黄色いのか。あ、どっちもか。
返信超いいね順📈超勢い

187360☆ああ 2024/12/31 18:00 (Android)
>>187359
もしかして成りすましに気付かない人?
返信超いいね順📈超勢い

187359☆ああ 2024/12/31 17:59 (Android)
あーあ
福岡のスポンサーの件で大荒れだね
んで、ウチのサポが口出してんのか
やめろよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る