過去ログ倉庫
195894☆ああ 2025/03/24 22:30 (Android)
野津田へのこれまでの投資額考えると、そう簡単に野津田は捨てられんだろうなあ
返信超いいね順📈超勢い

195893☆ああ 2025/03/24 22:28 (Android)
>>195890
前にレンブラントホテルからアウェイチームの選手達が続々と出てくるの見かけた
返信超いいね順📈超勢い

195892☆ああ 2025/03/24 22:27 (iOS18.3.2)
>>195870
これについての反対運動もあるらしいね。
返信超いいね順📈超勢い

195891☆ああ 2025/03/24 22:26 (iOS18.3.2)
てかコルリってコルリになる前からサポーターだったのかなサポだったらいつぐらいからゼルビアを見てたのだろうか
返信超いいね順📈超勢い

195890☆ああ 2025/03/24 22:25 (Android)
アウェイチームって野津田で試合の時、京プラが無くなってセンチュリーホテルに宿泊でしたっけ?
返信超いいね順📈超勢い

195889☆ああ 2025/03/24 22:25 (iOS18.3.2)
>>195885
2027年度
返信超いいね順📈超勢い

195888☆ああ 2025/03/24 22:21 (Android)
野津田公園内やその周辺をアップデートしていくしかないと思うなぁ屋台を置けたりイベントを開けるような広場を新しく作るとか、周辺の道路を拡張して渋滞緩和とか
返信超いいね順📈超勢い

195887☆ああ 2025/03/24 22:20 (Android)
市役所のミニストップとかでもグッズ売ってるけど、あれどれくらい売れてるんだろ
試合会場以外でグッズ買うシチュエーションがなかなか思い浮かばない
返信超いいね順📈超勢い

195886☆ああ 2025/03/24 22:17 (iOS18.3.2)
>>195878
野津田でいいんだけど渋滞緩和策くらいやれと思う。特に袋橋から今井宿の道。袋橋から薬師ヶ丘までの信号でハマるようにしてるよね。薬師ヶ丘とガソリンスタンドのとこの信号は脇道から出てくる車が少ないんだからしばらく青信号にしてもいい。なのに必ず次の信号は赤にする。まじでアホだわ。そら、渋滞になるわな。
返信超いいね順📈超勢い

195885☆ああ 2025/03/24 22:16 (Android)
鶴川駅の新駅舎っていつできるの?相当先だよね?
返信超いいね順📈超勢い

195884☆ああ 2025/03/24 22:14 (Android)
>>195876
ゼルビアのオフィシャルショップ?
返信超いいね順📈超勢い

195883☆ああ 2025/03/24 22:12 (Android)
>>195880
今更そんなわかりきった話されても
駅チカだと歩いて便利っていうだけで駅チカのスタジアムの話出てると思ってたの?
返信超いいね順📈超勢い

195882☆ああ 2025/03/24 22:12 (iOS18.3.2)
>>195880
それどころかホームタウンじゃない多摩市と相模原市に流してるからね。お人好しもいいとこだわ。
返信超いいね順📈超勢い

195881☆ああ 2025/03/24 22:09 (Android)
>>195880
そんなの当たり前
返信超いいね順📈超勢い

195880☆ああ 2025/03/24 22:06 (Android)
町田の場合、駅近くにスタジアム作ることでの経済効果とか考えたら野津田は満員にならなくても新スタのメリットは大きいと思う。
野津田だと、試合後多くの人が、町田で飲み食いすることなく即帰っておしまいだからね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る