過去ログ倉庫
211341☆あ〜あ■ 2025/06/16 12:57 (Android)
>>211334
塾は行きなさい
(群馬サポ)
211340☆あああ■ ■ 2025/06/16 12:31 (iOS17.6.1)
>>211255
汚ったないw
汗かいてないか?
211339☆ああ 2025/06/16 12:29 (Android)
>>211337
そうなんだ、淵野辺駅付近は立体の大型駐車場が、いくつかあって
あまり満車なイメージが無かったな。
エスボット、ともえパーキング、淵野辺駅北口パーキングとか。
211338☆ゼルロック 2025/06/16 12:21 (Android)
男性
>>211330
後追加で、昨年鳥栖の指揮もしてたっけ?
211337☆ああ■ 2025/06/16 11:02 (Android)
>>211336
まあでも木曽なら野津田車庫手前のベルクあたりか山崎中からでも歩けるんだよな(ド地元感想)
淵野辺、鹿沼台クリニック近くのPAはいつも埋まってるイメージしかない
211336☆ああ 2025/06/16 10:38 (Android)
>>211333
野津田車庫からの山登りは可哀想だって
コアサポなら頑張れるけど 笑
淵野辺コインパーキングでシャトルが
良いって言ってる人に同意かな〜
電車じゃないと間に合わないってなると
横浜線あるからこっちの方が安心じゃない?
211335☆ああ 2025/06/16 10:33 (Android)
>>211330
川井は今シーズンまだ1勝の愛媛をどうにかしてやってくれと思ってたけど、J2よりJ1最下位選ぶんだな
211334☆ああ 2025/06/16 09:23 (Android)
塾休んじゃえば
211333☆ああ■ 2025/06/16 09:04 (Android)
>>211325
オススメは古淵近くの木曽の方まで車ぶっ飛ばしていって、木曽から乗るのがいいと思います。
TSUTAYAの下にレンタルパーキングあるので、そこで止めてちょっと歩いて町田総合前あたりから乗ると野津田車庫行き乗れるんで、それが安定かなと
あのへんだと最悪スタジアムから歩いてでも行けなくはないので
211332☆町田 2025/06/16 07:42 (Android)
>>211329
横浜駅まで移動する事を考えるなら淵野辺駅近くのコインパーキング駐車&シャトルバスが安心ですかね?もし16号が混んでたら横浜駅までの電車移動もしやすいですし。
211331☆ああ■ 2025/06/16 07:36 (Android)
>>211330
そうだね
211330☆ゼルロック 2025/06/16 07:06 (Android)
男性
>>211319
川井健太ってあの愛媛で指揮とってた人?
211329☆ああ 2025/06/16 06:51 (Android)
>>211328
おとこぎコースで帰ったほうが早いかもね
お子さんと語り合う時間も作れますしオススメです
211328☆町田市民 2025/06/16 06:03 (Android)
>>211325
試合終了前にバス列に並ぶ
211327☆aiai 2025/06/16 05:55 (Chrome)
多摩ニュータウン市場駐車場がおすすめです
競技場からは渋滞のない3車線の鎌倉街道通るのでシャトルバスで行きかえりとも10分以内でつきます
駐車場はKF2時間前到着なら大丈夫です
注意点は帰りのバスはすぐにいっぱいになるので試合終了後すぐにバス乗り場に行った方がよいと思います
↩TOPに戻る