過去ログ倉庫
219513☆ハイ 2025/08/14 19:34 (iOS18.6)
>>219507
おぉ我が心の友よ
ゴール裏、何とか増築したいですよね笑
メイン、バックと立派なのに
TVで見たとき違和感ある
219512☆ああ 2025/08/14 19:34 (Android)
>>219510
なにがやねん
スポーツバーとか温泉施設とか野津田で採算取れるわけなかろうが
219511☆ああ 2025/08/14 19:30 (Android)
天皇杯の駐車場
18:30キックオフですね
何時までに行けば駐車できそうですか
鹿島に絶対勝つぞ!
219510☆ああ 2025/08/14 19:22 (iOS18.6)
>>219503
自己紹介お疲れさま
219509☆ああ 2025/08/14 19:20 (Android)
>>219506
まだジャイキリ枠あるからw
219508☆ああ 2025/08/14 19:18 (Android)
ラヴィ31番か!
219507☆町田 2025/08/14 19:17 (Android)
>>219504
個人的に賛同します。
これまで野津田にかけてきた税金とか労力を考えると、野津田をよりよくするのが現在の最善ではと。
周辺の道路拡張(現在進行中)、バス専用レーンが出来たら尚良し。また、バス停までの獣道を歩道へと拡張&複数整備。
今だと自転車が便利な感じなので駐車場とレンタサイクルを誘致?提携?して鶴川とか永山あたりからのパーク&ライドを推進。
スタジアムは両ゴール裏を2段に。2階席に屋根付いたら最高。
コツコツと築城し続けて欲しいなと。
ほんの数年前から考えると今が夢みたいな感じなので、新スタジアムとか贅沢過ぎて。
219506☆ああ 2025/08/14 19:11 (Android)
>>219497
NHKの中継は野津田ではないのね
219505☆ああ 2025/08/14 19:02 (iOS18.6)
ラヴィがユニ着てるの見て思ったんだけど、シーズン始まった時は「微妙…」って思ってたユニフォームも見慣れてくるとカッコよく見えるもんなんだなw
219504☆ハイ 2025/08/14 18:53 (iOS18.6)
>>219503
自分でいいね押したつもりは無いが
どうぞ引き続き駅近専スタの話題で盛り上がってね
おちかれ
219503☆ああ 2025/08/14 18:46 (Android)
>>219502
クソみたいなこと言って自分でいいねしてて悲しくならんのか
219502☆ハイ 2025/08/14 18:27 (iOS18.6)
だからこそ野津田の施設を充実させて
来た人が帰るまで楽しめるスタジアムにして欲しい
試合前から試合後しばらくやってる
スポーツバーや一時期、噂にあったよね温泉施設
もちろん両ゴール裏とも屋根付きスタンド席に
一日、野津田で楽しんで過ごせるような
施設にして欲しい
ま、無理か笑
219501☆ああ 2025/08/14 17:55 (Chrome)
>>219498
近隣アウェー←だいぶ埋まるようになっている
平日ナイター←都心に出た後の仕事終わりに野津田は厳しい
ゼルビアに今できること←タイトルなどの実績作り
219500☆ああ 2025/08/14 17:46 (Android)
スタジアム作るならせめて電車駅から徒歩15分以内じゃないとね
できれば10分以内
219499☆ああ 2025/08/14 17:45 (Android)
あのスタジアムだから埋まらない、ってのはあるかも。
既存のスタジアムが小さいから大きくする→大きく魅力的なスタジアムを作って集客する。
予算で動く役所的な考えか、収益予測で動く企業的な考えかの違いとでも
ま、新スタ作るなら早い方が絶対いいけど、土地も金もないし難しいね
↩TOPに戻る