超ツエーゲン金沢掲示板
46085079アクセス
投稿:254767回

現在:193人閲覧中
254767☆ああ 2025/05/06 22:32 (Android)
続投発表までは、強度の高い堅守速攻タイプの組織を作るのに定評がある元甲府の篠田さんが来ないかなと思ってたんだが、中国行っちゃったんだよな
254766☆ああ 2025/05/06 22:22 (iOS18.4.1)
伊藤が監督である以上昇格はないと考えられる
何も去年と変わってないからです。
254765☆ああ 2025/05/06 22:21 (iOS18.4.1)
男性
今日は北九州の守備を誉めるしかないよ。
先制されてなくても今日は点が入る気しなかったもん。
それくらい強固だった。
254764☆ああ 2025/05/06 22:21 (Android)
失点シーン
あそこ通されたら失点確実ってところなのに庄司は何フラフラしてんの?
外側のマーク捨ててでも中絞れよ
254763☆ああ 2025/05/06 22:20 (iOS18.4.1)
無得点より無失点
254762☆ニー◆ZtIxy9nLcA 2025/05/06 22:20 (iOS18.4.1)
男性 52歳
残念
真ん中が終始機能してない。特に15番はパスをもらう気がないのか、消極的なのか、ポジショニングがほぼフルタイムに相手と被って味方がパスが出せないし、結果サイド攻撃のワンパターンになってます。10対11人の試合に見えました。監督は選手交代をするべきでした。
254761☆ああ 2025/05/06 22:19 (Android)
>>254757
山ノ井より白井出した方が良かったな。北九州の杉本が良かったから山ノ井が余計駄目に見えた。
254760☆ああ 2025/05/06 22:18 (iOS18.4.1)
>>254758
なんでも切り取って批判して楽しい??
流石にタラレバ過ぎるだろ。言うなら栃木戦のあの動画上がった時に言えよ。
254759☆ああ 2025/05/06 22:17 (iOS18.3.2)
去年も感じたが一回西谷兄弟外してみたら?
254758☆ああ 2025/05/06 22:15 (iOS18.4.1)
>>254735
それ動画にあったが、オフになって大喜びする選手たち…
そしてこの試合内容…
同じような攻撃、同じような失点…
我々は金出して何を見せられてるんだろうか
254757☆ああ 2025/05/06 22:10 (iOS18.4.1)
辻尾アンバサダー談
試合後、試合に出れていない白井選手と畑尾選手が真剣に話し合っていました。内容は全くわからないが、どうにかチームを良い方向にと話しているように見えました。
これはどう捉える?監督と選手の間に溝ある?
そんなに深く考えなくてもいいか…
前向きに捉えておくべきかな。
254756☆ああ 2025/05/06 22:10 (iOS18.4.1)
12試合ですでに5敗して3連敗してほぼ毎試合失点して、まだこの監督で優勝目指します、応援して下さい、なんて信じられる訳ないだろ?そんなの今までのJリーグの歴史が物語ってるだろ?
本当に伊藤彰で、この後劇的に改善して優勝出来ると思ってんのか?
さっさと監督解任しろ、守備から入る監督に替えなさい、J3はそういうところだ
254755☆めたりか 2025/05/06 22:09 (Android)
福井県民のガンバサポです。
今日はツエーゲン金沢、初観戦の会社の後輩と観戦しました。
後輩にはTシャツもらえるしパトリックがいるって言って無理に誘いました。
感想を言いますとガンバがダメな時と同じで攻撃が遅すぎる。
ボール保持は良いんだけどペナ付近やサイドで一手間二手間掛けすぎ。
チャンスの時はサイドから早めにクロス入ったと思います。
254754☆ああ 2025/05/06 22:04 (Chrome)
>>254737
他所は自分の所最優先で落ちぶれたクラブを相手にする程他暇ではないだろ。抜け出しそうな栃木Cityと宮崎潰しで精一杯だ。
254753☆今日は 2025/05/06 22:04 (Android)
53歳
正直言って
パトリックはピッチに出したくなかったはずだろうよ。だがこうゆう時は土信田がゴールで結果を出すべきだよ!。でないと年齢的に考えるとパトリックの負担がますます大きくなる一方だよ!。俺的には大沢の1トップでも良かったのでは?。なんとなくそんな気がしてた。