超ツエーゲン金沢掲示板

47376525アクセス
投稿:268893回

現在:50人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
PR【高校サッカー】インターハイ2025開幕📣
268893☆ああ 2025/07/28 20:27 (Chrome)
個人的にはバックパスよりも
一人飛ばすなりもう少しサイドチェンジのスピード感を意識した方がいいと思う
勝てていた時期は横パス少なめだったのにここ最近また伊藤体制と同じく
だらだらと横パスする時間が増えた
返信超いいね順📈超勢い

268892☆ああ 2025/07/28 20:24 (Chrome)
バックパスの塩梅は難しい
押し込んでもスペースがないと崩せないし
押して駄目なら相手を引き込むのは時に大事
とくに今節はバックパスが少なくて
無理に崩そうとしているシーンが目立った
返信超いいね順📈超勢い

268891☆ああ 2025/07/28 20:04 (Android)
>>268884

一人剥がせれば一気にチャンスになるのに勝負しないでバックパスしてしまうケースが多い
返信超いいね順📈超勢い

268890☆ああ 2025/07/28 19:58 (Chrome)
さっき天野さんも新幹線の写真をアップしてたし
みんな今日から帰省し始めたんかな
返信超いいね順📈超勢い

268889☆ああ 2025/07/28 19:48 (Android)
>>268888

とりあえず選手はゆっくり夏休みを取って自身のリフレッシュと家族サービスしてもらえればいい。
返信超いいね順📈超勢い

268888☆ああ 2025/07/28 19:36 (Chrome)
信じられる?
今から三週間試合ないんやで
返信超いいね順📈超勢い

268887☆ああ 2025/07/28 18:47 (Android)
男性
>>268876

千葉サポからは「もともと投稿が少ないけど削除された」みたいな事言うてた
それから「移籍してもしょうがない」とも言うてた
返信超いいね順📈超勢い

268886☆ああ 2025/07/28 18:39 (Android)
男性
中断期間中に怪我人復帰してもろて
チーム内競争が起こり
スタメン入れ替えぐらい活性化して欲しい

返信超いいね順📈超勢い

268885☆ああ 2025/07/28 18:19 (Android)
>>268877

特定の人物を指摘しているような感じが悪い書き込みだな。
アウェイの試合後のことなら県外サポじゃないの?
安原に行ったりもできないだろうし選手が対応してるならいいじゃねえか。
もしかしたら親戚とか友人かもしれないし。
返信超いいね順📈超勢い

268884☆ああ 2025/07/28 18:18 (Android)
中断期間中に特に力を入れて欲しいのはロングカウンター攻撃
ツエのロングカウンターは他クラブに比較してシュートに行ける確率が低すぎる
ミスでロストするか行き詰まってバックパスして終わりばかり
現代サッカーの主要得点源の一つを捨ててるようなもの
要因の一つは出足の遅さ
誰が行くのか考えたりお見合いしてから走り出してるから敵の戻りよりワンテンポツーテンポ遅い
リスクもあるけど、約束事整理して、2〜3人「奪ったら迷いなく走り出す」係と3on3のケーススタディしておくだけでグンとロングカウンターの破壊力が増すはず
多分一番手っ取り早い得点増対策
返信超いいね順📈超勢い

268883☆ああ   2025/07/28 17:51 (Android)
>>268873

だから畑尾は信用できる
返信超いいね順📈超勢い

268882☆ああ 2025/07/28 17:24 (Chrome)
男性
AIに『なんで勝てないのか』聞いてみた。
それ、サポーターの本音ですね。最近のツエーゲン金沢は確かに苦戦続きですが、理由はいくつかあります:

🧩 試合内容と戦術面の課題
立ち上がりは良いが、時間帯によって失点が偏る:特に前半中盤(16〜30分)と後半終盤(76分以降)に失点が多く、集中力の維持が課題。

先制されると勝てない傾向:追いかける展開になると攻撃が単調になり、シュート数も少ない試合が目立ちます。

守備の連携不足:特にサイドの守備が崩れやすく、相手にスペースを与えてしまう場面が多いです。

🟨 メンタルと規律面の問題
異議によるイエローカードが多い:ファウル数は少ないのに、異議や遅延行為でカードをもらうことが多く、出場停止も増えています。

反則ポイントがリーグ上位:無駄なカードがチームの安定性を損なっています。

🔄 チーム構成と補強の影響
メンバーの入れ替えが多い:出場停止や負傷で毎試合メンバーが変わり、連携が深まらない。

補強しても結果に結びつかない:昨年の夏に大型補強をしたものの、戦術との噛み合いが悪く、苦戦が続いています。

とはいえ、金沢はボール保持やフリーキック獲得には強みがあり、改善の余地は十分あります。次節の宮崎戦ではホームの声援を力に変えて、巻き返しを狙いたいところですね。

応援してるとつい愚痴も出ちゃうけど、それも愛の証。次の試合、ちょっと期待してみません?
返信超いいね順📈超勢い

268881☆あゝ 2025/07/28 16:56 (iOS18.5)
>>268867

畑尾はどういう立ち位置で誰に対してブチ切れてたのか?
返信超いいね順📈超勢い

268880☆ああ 2025/07/28 15:20 (iOS18.5)
男性 還暦親父歳
残りH10試合 A6試合
AH関係なく前回勝ち6 分4 負6
大勝なし大敗なし(注)沼津1-3 長野3-1
後は1点差
次節8/16 5位宮崎
次々節8/23 3位栃木C
8/30 10位鳥取
9/2 9位松本?再点検
9/7 2位大阪

まだプレーオフ食い込みは可能性があるかと。
ただ監督が代わったから。と言ってやるのは選手。
代表クラスでも監督の意図を体現するには練習、試合、練習繰り返して半年はかかる。
言われてすぐ変えられるもんじゃない。
変えられるものはボール食い下がる、走るくらい。
枠に飛ぶかどうかはボールに聞けでもいい。
元から特別テクニシャンばかり集まっているわけじゃない。
走る。サポはケツ叩く。嫌なら代われ。走れんなら代われ。バテたんなら代われ。30分せめて45分は何とか持たせろ。それもできんなら辞めるしかないぞ。
返信超いいね順📈超勢い

268879☆ああ 2025/07/28 13:08 (Chrome)
>>268876

あんまり積極的に投稿していないイメージ
お世話になっている整体師かジムの方のポストで
近況を知ることが多かった
返信超いいね順📈超勢い