102156☆ああ 2021/05/30 18:19 (Chrome)
男性
☆ああ 2021/05/30 13:27 (iPhone ios14.4.2)
まあ戦術語るのは良いけど、自分の意見がプロより優れてると思って発言してるのばっかみたらアホらしくなるな。

監督の采配が悪い、選手の動きが悪い、判断が悪い、気持ちが入ってない。
こんなのも、どの選手監督だってこの掲示板に書き込みしてる誰よりも出来てるからプロになってるのにね。
本気で自分の意見を聞き入れたら勝てるようになるって思ってる発言ばかりだもんな。
超いいね13


大方納得だが、アマチュア以下ととプロを比べるのは違うだろ。
選手たちがプロである前提で評価されるのは当然のことで比較対象は素人ではなくプロ。戦術や采配に関してはまだしも、難しさの度合いは現場の人間しか分からなかもしれないが局面局面での判断の悪さは「他のチームならできている」という基準で評価されてもしょうがないだろう。
気持ちが入っていないという意見についても、サポーターを満足させることもプロの仕事の1つであり、そこに評価が下されるのも当然のこと。例えば、神戸の菊池選手が気持ちを前面に出したプレーがサポーターの心を掴んでいるように。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る