102210☆アララ 2021/05/31 22:39 (AGS2-W09)
男性
ヤンツーさん、負けたのは選手のせいと責任をおしつけてる?
やるべきことをやらなかった出来なかった選手がいたと客観的に事実を言ってるだけで
それは、誰よりも選手達自身が一番分かってるはずで、それを隠さずに言ってるだけ
そんな監督より、負けたらなんでも自分の責任、采配ミスだと思ってもいないコメントでカッコつけてみたり
選手は頑張ったと負けを認めながらも自チームの選手を褒めて慰める監督の方が良いのかね
自分が選手の立場なら、どこかの監督みたいに今日は気迫が足りなかったとか抽象的な根性並べたり、毎回録音みたいに中身の無い同じコメント繰り返すより、勝ち負けに関係なく出来た時は認めて褒めて、勝ってもだめなとこはダメと言うヤンツーさんみたいな監督は、選手にとっては分かりやすくて良いと思うし次やるべきことが分かり良いと思うけどね
あと、監督が自身の責任について述べるとしたら、解任された時かシーズン終了して成績不振だった時だけで良いと思う