103168☆ああ 2021/06/22 22:15 (Chrome)
長文になりすまんが
最近、ふたことめには隣は、富山は、左伴はって、そんなに隣が良ければ隣のサポになれば?
ってかもともとうちのサポじゃないかな
確かに予算もまだ少ないが、それでもJ3時代たった3億だった営業収入を頑張って5年で倍近く8億に迫るとこまで上げてきたんだぜ
西川GMだって何もしてないはずもない、地域クラブのお手本岡山の社長に常に教えを乞い、今は長崎に移られたがレッズやヴェルディの取締役として経営を立て直し、Jリーグのシニアアドバイザーまでやってた由井さんを役員に迎えた
J2上がるが早いかあっという間に練習場とクラブハウスが建ち、J1ライセンスを取得できた
西部は芝生、ビジョン、トイレと毎年大改修、しまいにはもちろん理解ある市長だからもあるが新スタの建設まで実現した
これみんな、まさかたまたまだとか当たり前のことだと思ってないだろうね?
これ全部市や県に働きかけ続けた米澤社長やGM、由井さん、クラブの尽力もあってだからね
いまだにライセンス取得やスタジアムで躓き、中には昇格チャンスさえ逃したクラブまである中、
うちのような地方の弱小クラブが、JFL昇格を引き金に、JFL、J2、2つの入れ替え戦も含めてあれよあれよとここまで来れて
J2に残留できているのはある意味奇跡に近いということを認識すべき
未来に目を向け意見を出しあうのは良いことが、ここまでの成長を評価することなく
いたずらに不安を煽ったりよそと比べて卑下したり批判したりするのはおかしい、読んでて腹立たしい
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る