105603☆あああ 2021/08/06 11:25 (SOV36)
2014年、まだJ3の時、J2ヴェルディからカンソンホ、同じ長崎から水永を補強で獲得したうちが、経費削減の理由かどうかは別にして
今では立場が逆転、J3の岐阜や鹿児島に窪田、島津をレンタル、J1には若手を排出する立場になったのはクラブの成長として喜ぶべきことなんだろうが
この流れを切らないためにもまずは残留を継続することが大切!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る