106749☆ああ 2021/08/29 05:33 (S5-SH)
競争倍率から言ったら、高校入試で第1志望に落ちるぐらいのもんでしょ
毎年どこかが降格するんだし
落ちたからと言って、そこで人生が終わる訳じゃないし、終わらせちゃいけない
そこから先の人生をどう生きて、挽回できるかが肝心
自分は我が子が受験に失敗したからって、見捨てたりはしてない
失敗した原因を突き止めて、今後の人生の糧にして前を向いて共に生きているよ
それをしようともしないボンクラなら、また考え方は違ってくるかも知れないけど
だから今日の群馬戦、仮に負けたって何も終わらない
悲壮感を漂わせて、無用なプレッシャーはかけない
ただ1戦1戦、全力を尽くしてくれればいい
シーズンは終わってないけど、ここまで上手くいってない理由を議論する事が無意味な事とは思わない
むしろ必要な事だと思う
最後まで戦い抜く事と、ダメな原因を考える事は、どちらも大事
どうでもいい事なんかじゃない
最終的にどんな結果になっても受け止める
過去は覆せないから、それを踏まえて将来を見据える
個人的にはそう思ってる