11090☆あ 2015/09/17 21:13 (Chrome)
男性
皆様が納得いかれてないのは、ジーブリさんに歩み寄ろうとしていない点ではないのでしょうか。
誰が偉いとかではないと思いますけど、昔から、雨だろうとチームの調子が悪かろうと遠征だろうと応援に行かれる方々を、ある種の尊敬をもって接するのは間違ったことではないのでは。
別に「わっしょい」とやらが盛り上がるのは良いのです。
でしたら、ジーブリさんと話し合って応援に組み込んで貰えば良いでないですか。
話し合いも無しに、「俺らだけで勝手に入場時に『若い力』をやるぜ!」ていう方々が出てきたら、混乱しませんか。
応援軍団が共存してるのならば、それは良いと思います。
しかし今の状況は、ジーブリさんの邪魔をしている風に捉える方が多いでしょう。
そういう風に捉えた方のほうが、長い目で見たらスタジアムから姿を消していくのではないですか。
確かに、ゴル裏がもう少しオープンでわかりやすくなれば良いと感じたことはあります。
しかし、急激な増加に対応するのも中々難しいのでしょう。
そこはツエーゲンを応援したいサポ達で、時には衝突しても協力しあっていくしかないでしょうね。
逆に言うなれば、協力の真逆のようなことをしていては、本当に応援したい訳ではないのだな、と捉えられてしまうのでしょう。