125632☆アケガラスのヤッサン 2022/07/15 11:58 (SO-01K)
アルビサポのみなさん
こんにちは
一介のツエサポです
今回はみなさんを明日の試合も含めて金沢旅を有意義に過ごしていただくために2つのプランをご用意いたしました。参考にして頂ければ幸いでございます。
@ループ観光
Aストレート観光
と独自に銘打ちました。
「ループ観光」は周遊バスで定番の観光地を巡っていただくコースです。
バスは15分間隔で運行
近江町市場、ひがし茶屋街、兼六園、21美、武家屋敷など主要なところはこれで充分巡れます。
一日フリーパス券\600は金沢駅兼六園口出て、北陸鉄道案内所で購入できます。
「ストレート観光」は主要観光地から外れます。
金沢駅から金沢港を結ぶ直線4km強を通っていただきます。(4kmはあの大阪御堂筋とほぼ同じです)
目的地は金沢港クルーズターミナルです。
クルーズターミナルは去年整備完成し地元民の小生もキレイに整備されていてビックリしました。
展望デッキで長旅で疲れた心身を海風にあたりながら
癒してください。もしかしたら豪華大型クルーズ客船が停泊しているラッキーに遭遇するかも
駐車場完備、バスは金沢駅からのシャトル運行で時間帯によって一時間に一本です。
クルーズターミナルから海沿いに徒歩圏内にいきいき魚市≠竚生食堂があったり隣の大野地区(醤油醸造で地元で有名)まで足を延ばすと昔ながらの港町の町並みの風情を感じながら散策していただけます。たくさんあるオシャレなカフェ、スウィーツ店を選んで一休みしていってください。
クルーズターミナルまでの道程で開発途上の金沢を感じていただくこともできると思います。
道程途中には県庁があり、19階展望ロビーでは金沢市内一望できます。土日解放されています。
因みに現石川県知事は元プロレスラー馳浩です。プロレスファンでもあるならお近づきにどうぞ。
以上長々とたいへん失礼いたしました。
それでは金沢までの道中お気をつけてお越しください。そして、金沢旅を満喫していってください。
明日の試合はお手柔らかに‼️
これ、新潟板で載せた方がよかったか?(笑)